忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年02月09日  10時04分
水曜日の出来事
CATEGORY : [いくじ]

昨日の水曜日の日記です。
昨日の朝もいつものように娘と二度寝に突入して、10時半くらいまでだらだらと
おふとんにもぐっていました。
そろそろ起きようかな~って思ってたら枕元においておいた携帯がなったので
寝ぼけていたので(低血圧なんだもの(´・ω・`))誰からか確認もしないで電話にでたのです。
そ・・そしたら!10ヶ月検診で私がメアドと連絡先を渡したママ友のSさんでした!
し・・・しかも、「あ、検診でお会いしたSですけど・・・おわかりになりますか?
今ちょうど用事があって駅前にいるんですが、みらべるさんが駅近くに住んでいるっていうのを
思い出して電話してみたんです~。もしよかったら会いませんか?」
とのこと・・・。
えっ?と予想外の電話にわたくしの頭の中はまっしろ。
えーとえーと・・とりあえず返事をしなくては!!
「あ、はい。えーと会います。あっ!!でも娘の離乳食の時間なので
外にでれないので・・・えーっと・・・うちにいらっしゃいませんか?」って返事しちゃいました。
この時点でわたくしお布団の中、当然パジャマ、もちろん顔も洗ってない ○| ̄|_
Sさんにはしばらくヨーカドーでお買い物しててもらい、超急いで身支度整えて、お部屋を片付けて
奮闘すること20分あまり。
つーかなんで当日なんだよ・・・せめて前の日に連絡くれれば・゚・(ノД`)・゚・。
でも連絡もらって嬉しかったのは事実です、なのでがんばりました(`・ω・´)
Sさんの携帯に電話をして、うちから1分のモスバーガーで待ち合わせ。
Sさんは男の子のママンです、名前はKくん。
ちょうどお昼時だったので、モスでお昼を買い込んでうちでお昼たべることにしました。
私は角部屋に住んでいるんだけど、Sさんをお招きしたら「わぁ角部屋(はぁと」っていわれましたw
ママンたちのご飯の前に赤さんたちに離乳食をあげまーす。
うちの娘はいつものように食べてたけど、Kくんは知らない場所にきたのがわかるみたいで
お部屋の中が気になる様子でちーっとも離乳食食べてくれません。
Kくんはもう歩けるので(早いなあ)部屋の中を歩きまくりでした。もう歩けるのね、すごす!
SさんはKくんに離乳食あげるのを早々と諦めていて笑っちゃいましたわ。
赤さんたちのごはんを終えたので、ママンたちのお昼です。
たまに食べるとモスバーガーって( ゚Д゚)ウマーです。
Sさんと私は実は同じ産婦人科で出産をしている仲間ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ なのでした。
赤さんたちを遊ばせておいて、いろんな話ができました。
Sさんの年齢は私より、二つ下です。ふむふむ・・Sさんの旦那さんは年下で、私より4つ下とのこと。
若いパパってイイよね~。
お話した内容はもちろん育児のはなし、あとおやすみの日は何してる?とか
どこのスーパーにお買い物にいくか、この付近の美味しいラーメン屋さんの情報などなど・・・
Sさんとは会うのが昨日で3回目、そのうちの2回は市の赤ちゃんの定期検診でちょろっと
お話しただけだったので、いきなりおうちに呼んじゃって変な人だったらどうしよう。。って
不安だったけどとっても良い人でした(・∀・)
Sさんこれからもどうぞよろしく~♪
で。。でも当日の朝は勘弁してください・・・○| ̄|_めっちゃ慌しかったよ・・・

PR

2007年03月29日  23時28分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
最近寒いですねえ(;´Д`)
CATEGORY : [いくじ]
なんだか冬が戻ってきてしまったみたいな感じですね。
寒いので桜の開花が延びたそうで。
我が家ももう出番はおしまいと思われたヒーターですが、さすがに寒いのでつけてます。
さて、週末はまんしょん関係のうちあわせなどでいそがしく過ごしていますヽ(・ェ・ )ノー
最近のまんしょんのモデルルームにいくと、資金計画などのアドバイスをしてくださる
ファイナルシャルプランナーの人とかがいるんです。(略してFPさん)
FPさんは某外資系生命保険の営業の人なのでした。
ローンはこんな風に借りたらいいとか、ライフプランに沿ったお金の貯め方などを
ふむふむ・・・と聞いていたんですが、なぜか夫が保険にはいることになりましたヽ(´ー`)ノ
聞けば聞くほど、その保険にはいったほうがお得な気がしてきたためです。
まあ夫の保険は若いときに適当なやつに入っていただけなので(営業のおばさんが
しつこくてつい入ってしまったらすぃ)保障も微妙に足りなかったし、子供も生まれたし!
FPさんも信頼できそうな感じだったので、まあいっかな~っと。
そのFPさんの奥様はもうすぐ双子をご出産らしく、ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ 娘と同級生~。
しかし男の子の双子ってとっても大変そうね (((( ;゚д゚))) 
さて、まんしょんの抽選が24日にせまってきました。
モデルルームにいったら部屋番号のはいった大きな一覧表がはってありまして
私たちが申し込もうと思っている部屋にはすでに赤いバラが・・・(誰かが申込み済みってこと)
なので抽選決定です。一人しか申し込んでいないお部屋は無抽選で買えるんです。
しかし赤いバラだらけで、ここのまんしょんって人気あるのね~と思いました。
なんかわたくし、くじ運ないのですっかりこのまんしょん諦めかけています。
昨日おやつにアイス食べたら当たりでちゃうしさ・・・○| ̄|_ くじ運とっておきたいのに・・・
でももし抽選あたったら、定期預金を解約したり、手付金の振込みしたり、
契約の前段階の重要事項の説明会などで忙しい日々になるんだろうなあって思うけど、
全く実感わきませんね(;´Д`)

今日の月曜日はお天気は良いけど、風が冷たくて寒い一日でした。
娘がどこかに連れて行って!という顔をしてたので、3つ先の駅にある
サティにいくことにしました(・∀・)
サティにいったら、フードコートのクレープが美味しそうだったのでおやつにクレープ
食べちゃうYO!って思ってお財布を取り出してみたら、お札が一枚も入ってなかった ○| ̄|_
小銭が500円くらいあるだけでした。あ~電車はカードで乗ってるので気がつかなかった(ノД`)
なのでクレープはやめて、夜ご飯のおかずを一品買うことにしました。
菜の花の豚肉巻きフライという春らしいおかずをみつけたので、二つ買って396円。
・・・・お金ないから帰ろうっと!
つーか、私朝起きないんでそれに従いお出かけの時間も遅くにずれ込んで
サティについたらもう3時半過ぎでしたの。クレープ屋さんうろうろして、おかず買ったら
もう4時すぎちゃって、娘の離乳食の時間がきちゃうんです。
しかし建設的でない時間の使い方してますね、おほほほほ。
結局サティにいって、おかず一品買って帰ってきただけでした、
でもいいの・・・娘が電車に乗れて楽しそうだったから(多分)

関係ないけど、明日(20日)は私の誕生日です(・∀・) 
2007年03月19日  23時48分
コメント[ 1 ]  トラックバック [ ]
夫に物申す!!!(#゚Д゚)ゴルァ!!
CATEGORY : [いくじ]
今日は風が冷たかったですね~なんだか冬に逆戻りしたみたい。
東京の桜の開花予想は18日だったはずだけど、このぶんだとまだ咲かないね。
さて、今日は娘を連れて公園にいってきましたヽ(´ー`)ノ
風は冷たいけど良いお天気なので、公園は結構にぎわっていました。
娘をだっこして、ブランコにのせてゆらゆらして遊びます。
と、そこに幼稚園くらいの女の子とママンがブランコに乗りに来ました。
こんにちは~と挨拶をして娘と遊んでいると、なんと!そのママンが
話しかけてきてくれるじゃないですか!!
なんか公園にきて話しかけられたことあんまりないからすごい嬉しくて・・・(ノД`)
4月からお嬢さんが幼稚園にいかれるとのことで、近隣のいくつかある幼稚園の
特徴とかを教えてもらいました(・∀・)
私の住んでいるところから一番近い幼稚園は人気があるため
願書をもらうための整理券をくばるんだって。
しかも朝6時くらいから並ばないと整理券が終わっちゃうらしい・・・(;´Д`)
いやあ今日は良いお話が聞けました、娘も外気にあてて鍛えられたし( ゚Д゚)ウマー

昨日の月曜日はミートソースを大量に仕込みました、冷凍しておくと後で楽なのです。
市販のミートソースって甘すぎて(子供向けなのか?と思っている)美味しくないなあって
思うので自分は手作り派です。
ミートソースってめんどくせー料理です。大量の野菜みじん切り+炒める+煮込む・・・
面倒くさいから缶詰とかレトルトがいっぱい売ってるんだよね、きっと。
娘をおんぶしてミートソース作ってたら肩あがらなくなるよ、娘重いんだもん(´・ω・`)
私のミートソースは鳥のレバーとポルチーニ茸と赤ワインが隠し味で手間かかるけど美味しい。
今日は新じゃがいもと鳥手羽の揚げ煮なんて作った。
これも揚げてから煮込むなんて面倒くさい料理でした。2日つづけて頑張りすぎかも・・・

ところで今日すっごい頭にきたというか、悲しくなった出来事がありました。
今日は夫の帰りが遅くて22時20分位でしたが、娘の寝かしつけを21時半くらいから開始したんだけど
抱っこでは寝るんだけど、ふとんに置くと起きるの繰りかえし。
よーやく寝た~(・∀・)と思ってたら、夫が帰宅して大きな音で玄関のドアを閉めたので
また娘起きちゃいました。。。○| ̄|_ ここで50分の奮闘が台無し・・・
娘起きちゃったので、仕方なく夫に娘をまかせて食事をテーブルに並べました。
夫に「先食べてね」っていって娘の寝かしつけをしてたら、また娘寝てくれずにギャン泣き。
ママンお腹すいたよ、夫ご飯まだ食べ終わらないのかしら?寝かしつけかわってほしいって
思ってたら・・・夫ご飯食べ終わって、インターネットで遊んでました・・・
ふーん・・・私がご飯食べてないのしってるくせに、娘の寝かしつけは私にまかせて
自分は遊んでるんだ・・・へえ。。いいね~・・・
猛烈に頭にきて、「あのさ、ご飯食べ終わってるなら寝かしつけかわって頂けませんか?」
(怒ると敬語になるわたくし)
って怒ったら「代わってって一言いえばいいのに」とか言いやがったんですけど。
ふーん・・・自分がご飯食べ終わっても遊んでてそのいいぐさかよ。
私が怒らなかったらずっとネットで遊んでたんだろうなって思うと、
頭にくるというか情けなくて涙がでてくるというか・・・
自分がご飯をさっさと食べて娘のお世話をかわってくれるっていう考えは無いらしい。

つーか!!ちね!!ちね!!お前みたいにサッカー命ならサッカーのためいますぐちね!!
インターネットでサッカーの情報しいれる>娘のお世話ならすぐにちね!
本当にうちの夫は自分勝手で困ります、つーか二度とこれやられたら娘連れて実家帰るよ!!

明日は娘を託児所に初預けして、自動車免許の更新にいってきまーす。
2007年03月14日  00時36分
コメント[ 1 ]  トラックバック [ ]
二日分まとめてうp
CATEGORY : [いくじ]

このぶろぐは夫に内緒なので夫のいるときには更新できませんの、オホホ。
金曜日の夜珍しく夫が夜遅く12時ごろまで起きていたので
記事かけませんでした。
さて、金曜日は市の10ヶ月検診に行ってきましたヽ(´ー`)ノ
まだ娘は9ヶ月とちょっとだけど、3月中に10ヶ月になる赤さん対象の検診ですね。
お天気もまあまあだったのでべびーかーで会場に向かいます。
いつもスカートだけど、今日はパンツでいってみる(・∀・)
1時からの受付で到着したのが12時55分でした、番号札とったら41番目・・・
ううっ出遅れてしまった。
受付で番号呼ばれるまで、顔見知りのママと挨拶などします。名前は知らない・・・○| ̄|_
娘をスリングに入れてだっこしてたら、可愛いスリング!!ってほめられました。
受付終えて、順番に問診や体重、身長測定などに進みます。
ちなみに娘は体重9715グラム、身長72.9センチと平均より上のまんまるでした。
しかし・・・うちの娘はいまだに寝返り(4ヶ月位が平均?)もハイハイ(8ヶ月位?)も
たっち(これも8ヶ月位?)ができないんですわ・・・(;´Д`)
赤さんたくさんいたけど、歩いている!!赤さん見て本当にびっくりしちゃったよ!!
この検診は小児科のドクターの診察もあります。
そしたら・・・うちの娘のやる気のなさに気がついたドクターが
「うーーん・・・ちょっと発達が心配だから要観察にしておきましょう」だって・・・○| ̄|_
なので2ヵ月後にもう一度検診にくることになってしまいました、とほほ~。(他の子は8ヵ月後)
うちの娘はうつぶせが大嫌いで・・・なので寝返りもハイハイも練習させようとするとギャン泣き。
実はママンである私も寝返りとハイハイをしなかったらしいんですわ・・・(;´Д`)
それに夫もハイハイしなかったらしいので。。。遺伝です!!遺伝!
でも他の活発に動き回ってる赤さんを見ていると正直不安になってしまってたので
良い機会だ!と思うことにします・・・
その後ははみがきの指導や離乳食の進め方などを教わって終わりました。
今日はママ友つくるのにちょっとした進歩がありましたYO!
顔見知りのママに勇気をだしてメアドと携帯の番号のメモを渡しちゃった(・∀・)
おうち帰ったらそのママ(Sさん)からメールがきたわあ!*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Sさんちうちからとっても遠いみたいだけど(実はどのへんかよくわからない)
一緒に遊びましょうねってお返事しておきました(・∀・)
検診は待ち時間は長いし、娘の発達が心配などいわれ心労で疲れ果ててしまい
夕ごはんは作るのやめました。
そのかわり娘をふとんにころがして
「どうしてみーちゃん(家ではこう呼ぶ)はハイハイしないの?たっちしないの?
ママンかなしす・・・(ノД`)シクシク」
とか演技してみたんですけど、私の演技無視して娘は電気毛布のコードに夢中なのでありました。

さて今日土曜日はまんしょんのモデルルームにいって打ち合わせです。
3時半からだったのでおうちでお昼ご飯を食べて、娘をお昼寝させてからいきました。
今日のお昼はまるちゃんの「しょうゆ味やきそば」でした。
すーぱーで見かけてふーんって思いつつ買ってみたんだけど、
仕上げにバターいれたら(レシピにそう書いてある)本当に( ゚Д゚)ウマーでした。おすすめ!
今日はまんしょんの値段の正式発表がでたとのことでそれの報告と
購入申込書やオプションの申込書、申込みの注意事項などを一式もらってきました。
そしたらすっごい気になることが書いてあって・・・
そのまんしょんを立てる場所、2年位前に人が自殺してるんだって・・・○| ̄|_
詳細はでべろっぱ側もわからないらしいんだけど、そういうことがあったのは事実ですって言うの。
ひつじたんがまんしょんに遊びにきたときに
「あそこに誰かいるよ」とか言われたら嫌だなあ・・・(´・ω・`)
ひつじたんはどう思う・・・?
営業の人は「お祓いしてますから大丈夫ですよ、多分」とか言うんだけど
多分って何よ・・・?
なんだか複雑な心境になっちゃいました。

○今日のおまけ○
娘を寝かしつけてたら、夫がアイスを食べているのがわかった。
まあそれは別にいいんだけど、寝かしつけ終えてリビングにいったら
夫に「さっきアイス食べてたら当たりがでちゃったあ~!(・∀・)」って言われた。
頼むからくじ運、まんしょんのためにとっといてください・・・
もうアイス食うな!(#゚Д゚)ゴルァ!!


2007年03月10日  23時57分
コメント[ 3 ]  トラックバック [ ]
すかぱー??はあ・・そうですか・・・
CATEGORY : [いくじ]

さっかー基地外の夫を持つと苦労するって話をしますですヽ(`Д´)ノ
ずっと前から夫は「すかぱーに入りたい入りたい!!」って言ってたんだけど
スルーしてました。夫は柏レイソルの大ふぁん・・・
だって子供生まれるし、きっとすかぱーなんて見る時間ないでしょって説得。
すかぱーでわざわざ柏レイソルの試合見なくても、
テレビで放送してるほかのチームの試合見ればいいじゃない!
柏れいそるやってなかったら、浦和れっずを見ればいいじゃない!(アントワネット風に)
なのに・・・なんかすかぱーのアンテナとチューナープレゼントというのに
勝手に申し込みしてそれが当選したんですって・・・
つーか、マンションの抽選のためにくじ運とっとけYO!(#゚Д゚)ゴルァ!!
それでアンテナの設置とチューナーの設置の工事が今日の午後なんだって(#゚Д゚)ゴルァ!!
今日は娘とお出かけしようと思ってたのに、工事の立会いのため外出NGでつ (´・ω・`)
夫に「午後って何時よ?」って聞いたら「午後としか聞いてない」とか言われて
ああ~午後ってすっごいお昼から夕方くらいまですっごい範囲広いんですけど?腹立つわあ!
娘に離乳食をあげて(野菜すーぷで煮込んだおうどん)自分の食事をすませて
洗いものをしていたらインターホンがなりました。1時すぎ。
はあ・・・すかぱー来ちゃったって思いつつ工事のおじさんを通す。。。
どのくらい時間かかるかって聞いたら、1時間半くらいだって・・・(;´Д`)
おじさん良い人みたいなんだけど、声がめちゃくちゃ大きくて娘びっくりしちゃっててかわいそす。
すかぱーの設置しにきたのに、「ここの部屋は電車の音がうるさいねえ」(線路沿いに住んでる)
とか言ってうるせーーー!!ほっとけ!!!まんしょん買うんだYO!黙ってろ!!
なんかすかぱーの見方とかアンテナがどーたらこーたらとか説明受けたけど
私は興味ないからあんまり真剣に聞いていませんでした。
おじさんに「このアンテナとチューナーのプレゼントは全員に当たるんですよね?」って聞いたら
「ほぼ全員に当たりますね」だって・・・そんなにすかぱーは視聴者を増やしたいのね(;´Д`)
なんかぐったり疲れた1時間半でした、おじさん帰ったあと娘は限界だったらしく
こてっと寝てしまった。ママンも知らない人と一緒にいて疲れた・・・
冷蔵庫からロイズの生ちょこをとってきて、かふぇおれをいれて、柿のたねおせんべいを用意して
疲れをいやすことにする。ロイズの生チョコ( ゚Д゚)ウマー、柿ぴーあればいくらでも入るので危険ww
娘がお昼寝から起きたので、放置ぷれいして夜ご飯の支度をしました。
今日はポークカレーにサラダです。カレー食べたかったんだよねえ(・∀・)
すかぱーは今日から見れるので、夫が早く帰ってきましたよ(;´Д`)
(゚∀゚)!みたいな顔して帰ってきました、あんた娘いるのにサッカー見る気まんまんなのね・・・
夫は私とじゃなくてサッカーと結婚すればよかったんだよ(ノД`)

いくじのことをおまけ程度に書く。
ここ2,3日で娘は「ぱちぱち」ができるようになりました!かわゆす~(・∀・)
でも「ぱちぱちしてごらん」って言ってもやってくれない気まぐれちゃんなので
なかなかびでおに撮れませんわ。
あ~あと、ようやく雛人形を片付けました、長くかざっておくのもいくないらしいですね。
明日は寒いみたいだけど、お天気がよかったら娘とお出かけしよーっと。


2007年03月07日  00時07分
コメント[ 1 ]  トラックバック [ ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]