#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
#越谷で定例会でしたヽ(・ェ・ )ノ |
CATEGORY : [さいたまで外ごはん] |
![]() |
|
今日は仲良しお友達との定例会でした。 PR |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#娘をお外に連れ出さなきゃヽ(´ー`)ノ |
CATEGORY : [とうきょうで外ごはん] |
![]() |
|
今日のさいたまのお天気はくもりのち雨でした。
梅雨空のどよ~んとした空の下、洗濯物はもちろん乾燥機へ。 お外は雨降り出しているけど、先週1週間ママンが具合悪くて 娘を全然お外に連れ出す機会がありませんでした。 狭い2LDKのおうちにこもってて、娘ストレスたまってるみたい。 どっか連れて行って~!と娘が言っていた(ように思えた)ので 今日はさてぃにいってきましたヽ(・ェ・ )ノ もちろん雨ふってるけど、(・ε・)キニシナイ!! 各駅停車の電車で8分、ちょこっとお出かけにはちょうどいい距離です。 ここの板橋さてぃは赤さん連れにはとってもいいすーぱーです。 娘が生まれる前にはスルーしていましたけど(;´Д`) 今日の赤さん遊びスペースも、雨ながらもとっても込み合っていました。 娘はいつものようにろばおもちゃで遊びはじめてご機嫌です。 じゃんぷじゃんぷ~(゚∀゚)!ってなっている娘、てらかわゆす(*´Д`)ハァハァ ママンはというと・・・赤さん遊びスペースにおいてあるTVで 「エースを狙え」が放送してなかったので、ちぇっって感じでした。 しかしこういう赤さんがいっぱい集まるスペースでいつもながら思うのは なんでうちの娘はいまだにハイハイ&たっち&あんよができないのだろうか・・・ ということですね ○| ̄|_ ハイハイできないくせに、お尻を使って器用に移動するようになってしまったので 娘は欲しいものとりにいけるし、いきたいところにいけるので 支障はないようだけど・・・ 1歳1ヶ月になってもちっとも立つ気配なくて、ママンとっても心配だよ(´・ω・`) まあそのうち立つでしょうって検診でどくたーに言われたから のんびり娘の立つのをまとうと思います。 もちろん娘がたっちできたら、ぶろぐでお知らせいたします(`・ω・´) ママンの思惑なぞ知らず、娘は楽しそうに遊んでいました。 ふう連れてきてあげてよかった(・∀・) 1時間ほど遊んだら、娘の離乳食タイムなので赤さん休憩室にいって 娘にお昼をあげました。 今日の娘のお昼メニューは、ツナ入りクリームパスタ、ブロッコリ、トマト、キウイフルーツ。 いっぱい遊んでお腹すいてたみたいで、とっても食いつきがよかったです。 さて、娘のお昼も済んだし、ママンもなにかおやつ食べようかな~って思ってたところ、 クレープかたこ焼きか何かをフードコートで食べるつもりが・・・ なぜかまたまた回転すしに入ってしまったのでした。 板橋さてぃの中の回転すし屋さん、前回訪れてとっても美味しかったんですYO! 先週一週間、下痢がずーっと続いていたのにいきなりお寿司食べるママンは まぎれもないチャレンジャーであります(`・ω・´) 午後のまったりした時間に回転すし食べるのって癖になりそうww サワラのあぶりって初めて食べたんだけど(珍しいから頼んでみた) サワラってやっぱり西京漬けとか、てりやきのほうが美味しい気がする。 なんかあぶられて余計パサつき具合が気になった。二度と頼まない(゚д゚)、ペッ アナゴは( ゚Д゚)ウマーでした。 鯨は・・・生のミンク鯨って置いてあるの珍しいよね。 ついつい頼んでしまったけど、ふーん。赤身なんだ。ほぉ。しょうがが合うねって感じ。 鯨なんと1皿500円もする!珍しいからって注文するのやめておこう・・・ あっ!これも1皿500円だった。 ええ。わたくし注文するときに値段みない人ですがなにか? 今日は5皿で1900円でした~ヽ(・ェ・ )ノ この前食べたとき、アンキモがとっても( ゚Д゚)ウマーだったので、 注文したらもう時期はずれでありませんでした。(´・ω・`) 娘はおとなしくしてくれてたので、写真撮影しつつ、まったり食べられましたわ。 今日ちょっと注文するネタがはずれだったかもしれん。 でもぜひまた来たいお店です。 お店の名前「魚屋一代 板橋さてぃ店」 住所 板橋区徳丸2-6-1 板橋さてぃ(最寄駅は東武練馬です)の5階です。 評価は☆☆☆。なんか昼下がりにお寿司食べるのっていいかも・・・の星3っつです(゚∀゚)! お寿司を食べてから、もう一度娘を赤さん遊びスペースにつれていく。 そしたらさっきは結構込み合っていたのに、もう午後遅い時間になったせいか みんな帰ってしまったみたいです。 いつもはいっぱい赤さんが転がっているのに、ぽつーんとして遊ぶ娘。 30分くらい娘と一生懸命遊んで、娘がおねむモードはいったので ベビーカーに乗せてねんねさせつつ帰途につきました。 すると、サティの出入り口でこんなチラシが!! 娘、ハイハイできないので参加できなくてママンちょっとさびしす・゚・(ノД`)・゚・。 |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#ひさびさの更新ヽ(´ー`)ノ |
CATEGORY : [いくじ] |
![]() |
|
とってもひさびさに更新します。
実は先週の月曜日9日の朝、いきなり発熱してしまい あっというまに39度超えの熱+下痢+嘔吐+頭痛で 1週間くたばっていました。 もちろん娘のお世話もあるし、月・火曜日なんて熱下がんないわ 下痢は止まらないわ・・・で正直「死 ぬ か と」思いましたわ・゚・(ノД`)・゚・。 水曜日からは熱さがりつつあるものの、下痢と頭痛が止まらずに 一日中ぼーっとしてすごして、ただただ願うのは 娘よ。。お願いだから寝て!そしてママンを眠らせて!ということばかり。 でもそういうときって、絶対寝てくれないのよね(ノД`)シクシク 託児所に娘を預けて病院にいきたいって思っても、熱が高くて歩けない状態で 徒歩5分の託児所までの道のりが果てしなく遠く思えて お腹の調子も下痢がとまらず、往復10分かかるのに無事に帰ってこられるかが 心配で結局託児所のお世話にはなりませんでした。 本当に辛い一週間だったよ・゚・(ノД`)・゚・。 実親にも頼れず、姉は共働きだし、頼れるのは夫だけ。 夫にへるぷめーる送って、なんとか早く帰ってきてもらいました。 といっても早くて7時だけどね、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、 結局病院行けたのは、土曜日の14日でした。 病院いって診察してもらったら、腸炎じゃない?ってことでした。 薬もらって飲んで寝て、なんとか動けるようになったけど、 病気のママンって辛いよ・・・ひぃぃぃ。 娘1人だからまだいいけど、これで子供が2人いたら私本当に死んでるかも。 これからもしこういうことが起こっても乗り切れるように ベビーシッターさんの登録をしておこうと心に決めました。 シッターさんの派遣料金高いらしいけど、こういうお金はケチらないほうがいいですね。 先週一週間は一日も外に出なくて、娘も退屈しちゃってたみたいです。 日記も、7日(土)と8日(日)にお出かけしたのでそのうちうpします。 今日の月曜日は、夫に娘を預けて美容院にいってきました(・∀・) ストレートパーマかけて、カットして、トリートメントして・・・って 一人の時間を満喫できてよかった~。 娘はとっても可愛いけど、毎日24時間一緒にいるとさすがに息抜きしたくなる。 今度は娘を夫に預けて、エステつきのスパにでもいっちゃおうかな(゚∀゚)! |
|
![]() |
|
コメント[ 1 ] トラックバック [ ]
|
#7月6日(金)のにっき |
CATEGORY : [とうきょうで外ごはん] |
![]() |
|
今日は珍しく夫が有給をとって会社をおやすみしたので
|
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#たまにはバス&電車でおでかけ(・∀・) |
CATEGORY : [おでかけ] |
![]() |
|
今日は梅雨の中休みでしょうか、とても良いお天気でした。
昨日の夜、娘がお風呂上りにいきなり38.7度の熱を出した娘ですが、 一晩ぐっすり寝たら熱下がっていて元気いっぱい。 昨日の発熱が嘘だったみたいに、今日は元気です。 いったいあの熱はなんだったのかしら・・・? 赤さんっていきなり発熱するので、親は油断がなりませんね(;´Д`) でも熱が下がったのは良かったです、午後まで様子みたけど 熱もぶりかえさず、元気をもてあましているのでお出かけしてきました。 今日はうーん。どこにいこうかなっと考えて そうだ、たまにはバス&電車を乗り継いで所沢にいこうと思いついたママンです。 いつもは車でいくんだけど、今日はなんとなくバス&電車の気分。 お天気も良いし、バスの窓から外を眺めるのもきっと娘は喜んでくれるはず(・∀・) バスの中でキョロキョロと周りを興味深そうに眺める娘。 今日はスリングでだっこお出かけで暑いけど、バスの中で知らないおばさんが 娘のことを扇子でぱたぱた扇いで涼しい風を送ってくれました。 午後のお昼寝いっぱいしちゃったから、バスの中で寝ないだろうから騒いだらどうしよ・・・ って心配してたんだけどバス乗っている20分間、娘ひとことも声を発さずw おとなしーくお外眺めたり、バスの乗客の方を観察してました。 バスを降りたら今度は電車のります。 電車の中では一緒にしかけ絵本を読んでたらあっというまに 所沢に到着~。娘、静かにしてくれててありがとん。 今日は、いつも買っているデパート内のお洋服屋さんをのぞいてみて 「バーゲン品」でいいのがあったら何か買っちゃおうかしら・・・ あっ!いかんいかん、今太っているから今のサイズで服買ったら負けだ! なんてことを思いつつお洋服を見に行く。 仲良しの店員さんがいるお店で、娘を連れて行くととっても喜んでくれます。 結局「バーゲンなってないやつ」でお洋服買っちゃいました・・・○| ̄|_ 買ったのは半そでのカットソーと、ページュのパンツです。 パンツのサイズ11号なんて買っちゃったよ・・・どうしよう・゚・(ノД`)・゚・。 きっと私は11号のパンツをこれからも買い続けるんだろうな(ノД`)シクシク だって夜はシリアルの大嫌いなオールブランと野菜しか食べてないのに ちっとも体重おちないんですもの・゚・(ノД`)・゚・。 久々に自分の洋服を買えて嬉しかったです、ずっと娘の服ばかり買っていましたから。 娘が飽きてきたので、子供服売り場にいって子供遊ばせスペースにいく。 ちょっと狭いけど(たたみ2畳くらい?)、赤さんを遊ばせるスペースがあると 助かりますヽ(・ェ・ )ノ 店内のおもちゃ売り場で売っているおもちゃの見本品などが置いてあって なかなかいいかも。 娘、始めてみるおもちゃに食いついて一生懸命遊んでいました(・∀・) 45分くらい遊ばせて、オムツを替えてから帰ることにします。 うう・・・夕方になるとママンが疲れてスリング抱っこが辛いよう・゚・(ノД`)・゚・。 でも電車の中であっというまにスリングの中で寝てくれて、 バスの中でもずーっと寝っぱなしだったのである意味非常に助かる。 娘重いからママン肩は痛いけど、静かだったから楽ちんだったお。 おうちに着いたのは、夕方の6時10分でした。 今はガソリン高いし(うちはハイオクなので)、たまにはバス乗るのも楽しいお(・∀・) 夕ご飯の支度をして、娘をお風呂にいれようとしたら珍しく夫が7時半過ぎに帰宅。 ずいぶん早いね~などといいつつ娘と一緒におかえりなさいをする。 あっそうだ!夫に娘のお風呂をお願いしようっと思いつき、 「今、娘をお風呂にいれるところだったの。お願いしていい?」 って言ったら 「疲れているからやだ」・・・って速攻言われましたよ!ぷんすこ(#゚Д゚)ゴルァ!! いいなあ~疲れているって理由で娘をお風呂にいれないなんて。いいなあ・・・ ママンだって疲れているときあるけど、もちろん毎日娘お風呂いれてます。 赤さん夏は汗びっしょりかくし、お風呂はいるのも立派なすきんしっぷです。 疲れているっていうのを免罪符にしないで欲しいんですが(#゚Д゚)ゴルァ!! なんか夫のことますます嫌いになっているわたくしです。 ああ、でももうすぐ6年目の結婚記念日だ。 好きで結婚したのに、どんどん嫌いになっていくぅ・・・ 明日は夫が珍しく有給をとってくれたので、娘をつれてお台場にいってきます。 結婚式あげたホテルでランチ食べる予定なのです。 6年前のことを思い出して、結婚した時のモチベーションをとりもどさなければ! あ~しかし夫むかつく(#゚Д゚)ゴルァ!! |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |