忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年02月13日  16時46分
にこたまへお出かけ
CATEGORY : [おでかけ]

今日は二子玉川に住むMちゃんちに遊びにいってきましたヽ(´ー`)ノ

11時27分の電車に乗る予定だったから、目覚ましを8時半にかけたのになぜか目が覚めたら

10時だったよ・・・(;´Д`) 全然目覚まし止めた覚えないんだけど、まあ急いで支度して

娘に大慌てでつくった離乳食食べさせ、ミルクも飲ませなんとか間に合いましたYO。

娘を抱っこ紐でだっこして、早足で駅に向かう途中にすごい視線を感じてあれ?と顔をあげると・・・

ちょwww キラくんママがいるw  赤さん学級で一緒だったキラくんのママが歩いていましたw

急いでいたのでこんにちは~と挨拶をしてとおりすぎたけど・・・

ママ友作るチャンスだったかもしれないって後から思って(´・ω・`)しょぼーん タイミング悪ぅ

まあ無事に二子玉川に到着し、高島屋でケーキ(ミルフィーユとエクレア)買って

お友達Mちゃんの超~素敵なマンソンへいきました、ちなみに駅から徒歩6分くらい。

Mちゃんには生後3ヶ月の男の子の赤さんがいまーすヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

息子のSくんはパパに似てとっても凛々しいお顔をしたかっこええ赤さんです。

今日Mちゃんちに遊びにいったのは、私が使っているスリングとおんぶ紐の講習を

Mちゃんにするためなのでした。 スリングはにわか講師だけどがんばった(`・ω・´)

しかしMちゃんちは本当に素敵~日当たりは最高だし、静かだし、インテリアも内装もおされだし~!!

私は二回ほどまんそん欲しい病の発作がでましたが、Mちゃんは暖かく見守っててくれました。

「みらべるちゃん、にこたまに引っ越しておいでよ^^」

なんて悪魔のささやきをするんです・・・(((((((( ;゚Д゚))))))) ヒィ・・・ガクブル

お昼は釜飯のデリバリーなどを頼み、おうちでまったりとすごしました(・∀・)

赤さん同士をお見合いさせてみたり(毎回やってる)、ケーキと美味しいコーヒーでお茶したり

う~ん、楽しい時間はあっというまに過ぎていきますね。

ちなみに帰りは5時にMちゃんちをおいとましようと思ってたのに、実際は8時ですた(;´Д`)

1時間くらいかけておうちに帰ってきて、娘をお風呂にいれてそのあとミルクと寝かしつけ。

自分のごはんを食べたらもう12時です、今日はリネおやすみしる~。

朝早かったから疲れたのでもう寝ます、10時起きでも私には早いんでつ・・・○| ̄|_

PR

2006年12月20日  01時07分
コメント[ 2 ]  トラックバック [ ]
楽しかった~(・∀・)美味しかった~(・∀・)
CATEGORY : [いくじ]

日曜日はご近所に住むママ友のUさんがご家族で遊びにきれくれましたヽ(´ー`)ノ

Uさんとは市主催の母親学級(妊娠中にいくやつ)で知り合った私の人生初のママ友!

母親学級で偶然隣に座り、いろいろお話していてなんと出産の予定日が6月12日と

同じことが発覚、しかもおうちも超ご近所、ぷらす中の人も女の子、なおかつ年もひとつ違い!

と連絡先を交換してめでたくママ友になったのでありました(・∀・)

それからメールでいろいろ情報交換したり、お茶にきてもらったり、お茶いったりとまったりと

おつきあいをしています。ちなみにUさんは松下由樹似の美人ママンですよう~

昨日はUさんの年下ご主人と、L子ちゃんも一緒にご家族勢ぞろいでした(・∀・)

年下の旦那さんはとっても背が高くってやさしいパパさんでした~。

3時におうちに遊びにきていただき、お茶とかお菓子とか食べつつ楽しい時間がすごせました。

夜ごはんを一緒に食べようと約束していたので、何が食べたいか?とリクエストを聞いてみると

しゃぶしゃぶがいい(・∀・)!というお返事。

早速おうちのそばの木曽路(しゃぶしゃぶ専門店)に予約の電話をしてみると、

希望の個室お座敷が予約でいっぱいで空いていないとのこと。

あきらめずに他の2つの支店に予約の電話入れてみると、すべて満席でした。○| ̄|_

んーしゃぶしゃぶはあきらめて、なにが食べたいかと聞くと

焼肉ならもっといい(・∀・)!というお返事。いや~焼肉ならとっておきのお店しってるんです!

予約の電話をいれたら座敷の席もさくっととれて、うわーい夜ごはんは焼肉に決定(゚∀゚)!

焼肉屋さんにそろって出かけ、( ゚Д゚)ウマーな焼肉を堪能しました。厚切りのタン塩σ゚д゚)ボーノ!

Uさん旦那さんもUさんも美味しいの連発!旦那さんからは

「今までの人生で一番美味しい焼肉屋さんかも」というコメントをいただきましたヽ(´ー`)ノ

しかもここのお店、コスパがよくてうれしい。4人でおなかいっぱい食べて19,050円!

赤さんたちも初焼肉店のふいんき(ryが珍しかったのかおとなしくしてくれてて助かりました。

また一緒にご飯食べにいこう~遊びにいこう~っておやすみ&ばいばいしましたが、

なんとUさんご一家は新築マンションを東京郊外に購入されて来年3月に引越ししちゃうんです・・・

さ・・・さびしすぎ(ノД`)シクシク。。私のまんそん欲しい病がまたしても発病しそうな悪寒・・・

今度はUさんと一緒に美味しいお蕎麦を食べにいこうっと!新蕎麦の鴨せいろ( ゚Д゚)ウマー


2006年12月18日  15時33分
コメント[ 1 ]  トラックバック [ ]
ん~しまった
CATEGORY : [いくじ]

金曜日・土曜日とおうちの掃除やお片づけなどをしていたら

娘を2日間、一歩もお外に連れて行きませんでした(;´Д`)ん~反省。

私の持っている育児書には赤さんをどんどん外気にあてるようにと

書いてあります。外気にあてて赤さんを鍛えるのが目的なんですけどね。

日曜日に近所に住んでいるママ友ご一家が遊びにくるので

お掃除がんばっちゃいました(`・ω・´)

娘をおんぶして掃除機とかかけるのしんどいよ・・・肩あがらなくなります。

もう9キロ近くあるんじゃないかしら、体重はかってないのでわからないけど。

木曜日に買ったスリングはおうちに帰ってきて、説明書をよみつつ練習をつんでいます。

スリングは抱き方のバリエーションが豊富なんだけど・・・

ピーナツ抱きとかカンガルー抱き、バナナ抱き?なんてのもあって楽しいかも(・∀・)

でも私は一番ポピュラーな寄り添い抱き(一番簡単ともいう)しかできませんけど、(・ε・)キニシナイ!!

スリングで寄り添い抱きしてるとなんかうれしくって、鏡をみてむふー!ってなってます。

完全に自己満足の世界なのでありました・・・(;´Д`)

ちなみに娘の抱っこ関係ぐっずは、抱っこ紐(13000円位)、おんぶ紐(7000円位)、

かさばらないベビーカーお出かけ非常用j抱っこ紐(1600円位)、そしてスリング(8000円位)

と結構お金かけてますヽ(´ー`)ノ  いくじはお金がかかるんだよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ところで、このブログはいくじ&りねにっきなんだけど、

今まで全然りねのことは書いていませんでしたが今日は書きます。

象牙6Fで単騎で狩りしてたら、B2SとGHまちがえて死んだとです・・・○| ̄|_

せっかくレベル48の26%までいったのに、20%なってもーたよヽ(`Д´)ノうわわああああん


2006年12月17日  00時49分
コメント[ 2 ]  トラックバック [ ]
渋谷にいってきました
CATEGORY : [おでかけ]

今日は渋谷までスリングの使い方講習会というのにいってきましたよヽ(´ー`)ノ

スリングっていうのは布一枚でできた抱っこ紐のような・・・いや紐じゃないんです。

なんて説明したらいいのかすぃら・・・まあ赤さんをだっこする布のことです。

しかもこれを使っていると・・あらあのママンやるじゃない!オサレ!って思われるはず(多分)。

なかなか使い方がむつかしいらしく、間違った使い方をすると赤さんが危ないので

講習受けてみました。ちなみに有料で、1000円かかります。

12時までに渋谷のセンター街を抜けたところのビルにいかないといけなかったので、

朝がんばって目覚ましかけて必死で起きましたYO 低血圧って大変なのよ、(;´Д`)

今日はスリングを触るの初めてだったので、最初はドキドキしてたけど

どうやら娘は気に入ってくれたみたいで、練習用に借りていたスリングで寝てしまいました。

なので購入決定~(・∀・) 

しかし使い方むつかしい・・・慣れるまで大変だけど8000円くらいしたのでママンがんばる(`・ω・´)

いや~これで娘(なかなか寝ない)の寝かしつけが楽になったら8000円なんて安いもんです。

スリンガーになったママン・・・キタワア・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

帰りはせっかく渋谷にきたのでどこかでケーキでも食べようかなって思ったけど

娘が寝てたので帰ってきちゃいました。

渋谷の町は赤さん連れに優しくないね~けむいし、人ごみだし、お店の音はうるさいし。

しかしセンター街歩いているとキャッチセールスに声かけられるけど・・・

赤さん抱っこしてる私にまで営業するのやめてよ・・・(#゚Д゚)ゴルァ!!


2006年12月14日  16時52分
コメント[ 1 ]  トラックバック [ ]
赤ちゃん学級その2
CATEGORY : [いくじ]

娘も風邪がなおったことだし、今日は赤ちゃん学級の2回目にいってきましたヽ(´ー`)ノ

寒いし雨も降ってたので車でおでかけです、ジーンズ買ってないから今日もスカートさ(・∀・)

先週の赤ちゃん学級のとき、ママ友ができなかったのはアイシャドーがグレー×ラメだったせいに

ちがいない!と思って今日はブルー×グリーンにしてみた。ナチュラルメイクには程遠い仕上がり・・・

今日の講義の内容は~赤さんと歌で遊んだり、手作りのおもちゃの説明だったり、

後半は栄養士の先生の離乳食のメニューや献立のお話でした。

あと一番最後に名簿が配られました、住所とか赤さんの名前などがのっているものです。

最近ってかわった名前つける人多いよねえ~うちの娘はいたって普通の名前ですが。

名簿みてたら、ちょwwwこれかわいそすwwって名前がのっていました。

男の子で「キラ」くん・・漢字は超あてじです。っつーか、killer・・・ううんなんでもない(;´Д`)

今日はママ友できるかな~連絡先きかれるかしら、メアドの交換なんかしちゃったりして!

って脳内物質でてたんですけど・・・結局新しいママ友はできませんでした(ノД`)

なんかこれって合コンにいって連絡先きかれなかった寂しさに似てるね・・・

帰りは仲良くなっているママ達がグループでわいわいと帰る仲、ポツンママンは一人さびしく

車に向かうのでありました・・・○| ̄|_

帰りはまっすぐおうちに帰る気がしなかったので、隣町の西友によってお買い物して帰りましたよ。

夜お風呂の中で娘と遊んでたらいきなり娘がうんちょすしました・・・けど(・ε・)キニシナイ!!


2006年12月13日  01時07分
コメント[ 1 ]  トラックバック [ ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]