忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年02月13日  06時56分
あけおめでございます(・∀・)
CATEGORY : [おでかけ]

明けましておめでとうございますヽ(´ー`)ノ

慌しい大晦日を過ごしましたが、無事に新年を迎えることができました。

大晦日はリネに遊びに行こうとおもってたのに、夫が強力に反対して

pcの電源を強制的にオフされてしまいました・・・一緒におふとんに入りましたが

もちろん何もなく平和な夜。

右隣にはすやすやと眠る可愛い娘・・・左にはイビキが超うるさくて私の眠りを妨げる夫。

なんだか幸せなんだか、不幸なんだかよくわかりません(;´Д`)

今年こそ夫と別の部屋で寝たいですね・・・なんて悲しい抱負なのかすぃら・・・

さて、元旦で朝ごはんはお雑煮と筑前煮、あと適当おせちを用意しました。

今日は私の実家に新年の挨拶をしにいってきましたよ(・∀・)

昼ごはんはお蕎麦とおせちを食べて、ゲームなどしてまったりすごしました。

夜ごはんは、焼肉に(親のお金で)いきたかったのに~またも蕎麦・・・○| ̄|_

大晦日の夜も蕎麦だったので蕎麦飽きたよヽ(`Д´)ノ

しかし娘を連れて行ったら、実家で大喜びしてたのでまあ親孝行できて良かった。

明日の二日は朝イチで池袋のデパートの子供服のセールにいってから

夫の実家に新年のご挨拶に伺う予定です。

なんと夫の実家は、娘が生まれてからおうちを増築して何かに備えているようです・・・

その何かというのは・・・まぎれもなく私たち夫婦+娘が泊まれるように・・・らしい。

ああ恐ろしい・・・(((( ;゚д゚)))

車で1時間かからない距離なのが救いです。

ちなみに今までも年末とかお正月とかに伺うと、泊まっていけばいいのにって

言われることがあったんですが、私はこうやって乗り切ってます。

「コンタクト入れる容器を忘れてきてしまったので、今日は家に帰らないと・・・」

「目がものもらいになってしまって、目薬をおうちに忘れてきたので今日は帰ります」

自分で書いていてもよくわからない理由ですね・・・(;´Д`)

今まで全勝です、何に勝っているのかは自分でもよくわかりませんが。

明日は「娘のおむつを忘れてきてしまったので今日は帰りますね^^」を使用する予定。

もしくは「娘の予備のミルクを忘れてきてしまいました^^」

さあああああ!いつでもかかってこいや~!!!(意味不明)

明日のでぱーとのセール9時半からだけど、朝起きられるといいなあ~(;´Д`)

PR

2007年01月02日  00時51分
コメント[ 4 ]  トラックバック [ ]
今年を振り返ってみる
CATEGORY : [いくじ]

ん~明日の夜は更新できなさそうだから、今年の感想など。

今年はあっというまに過ぎましたね~やっぱり出産してからが生活一転したからかな。

赤さんの逆子が全然なおらなくて、帝王切開が決まってからが早かったなあ~。

今年の夏なんて本当によくわからないまま終わってしまった感じ。

娘が生まれてからあっというまに毎日が過ぎていきます。

今年の一番大きな買い物は東芝のHDDつきDVDレコーダーでした、10万くらい。

とっても便利で、一番うれしいのは録画してるときに音が何もしないこと。

一番の出費は帝王切開の手術&入院費で53万くらいだけど、いろいろお金が戻ってきて

黒字でしたよ(・∀・) まあ実際普通に出産したかったけどさ。

今年一番美味しかった食べ物は~・・・えーと、北海道展で買った「すいーとおーけすとら」

という名前の柔らかなムース?というかケーキ(・∀・) また食べたーい!

一番まずかったものは、母親と一緒にいった所沢のフレンチ懐石のお店のランチ、ありえん不味さ。

一番嬉しかったことは、もちろん娘の誕生と成長。

一番頭にきたことは、知り合いがミクシに招待してくれるっていってたのに自分の趣味がばれるのが

嫌だから招待するのやめるって言われたこと。いまだに怒りがおさまらん(#゚Д゚)ゴルァ!!

まあこんなところでしょうか。振り返ってみなくても別によかったかもしれん・・・

さて、今日は30日で仙台に住んでいるお友達のSが赤さんを連れて遊びにきてくれる予定

でしたが、Sが風邪をひいてしまったためキャンセルとなりました・・・(´・ω・`)

Sには7ヶ月の赤さんがいまーすヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

しかもなんと娘の誕生日と一日違いで生まれた女の子の赤さんです。

偶然同じ時期に妊娠して驚いたけど、まさかお誕生日が1日違いになったときは驚きましたよ。

お互いの赤さんを今日初お披露目する予定だったのに、会えなくてとても残念(ノД`)シクシク

Sがこないので、お正月に食べるお雑煮や煮物の下ごしらえなどをしました。

いつもはおせち作るんだけど、今年はとてもじゃないけど作れません(;´Д`)

お雑煮と煮物でせいいっぱい・・・しかも下ごしらえで力使い切ってしまい夜ご飯作る気力なす。

なので歩いて1分のロイヤルホストで夜ごはんでした~ヽ(´ー`)ノ

玄米の健康プレートなんて食べてみました、ロイホってあんまり美味しくないと思うのは

私だけでしょうかねえ・・・まあファミレスに期待しすぎかしら。デニーズは好き(・∀・)

夜はリネにちょこっと遊びにいって、象牙6Fでいみゅんが落ちていないか目を皿のようにして探す。

今日もいみゅんは落ちていなかった・・・○| ̄|_ 

つーか7Fいけよって感じですわね、オホホ。

このブログを読んでる数少ないみなさん、良いお年をお迎えください(・∀・)


2006年12月31日  01時18分
コメント[ 2 ]  トラックバック [ ]
パパのお休み
CATEGORY : [おでかけ]

昨日28日(木)が夫の仕事納めでした。

今日から夫がお休みなので、いくじも手伝ってもらおうって思ってた私が甘いんですかね~

夫がいるほうが余計大変なんですけど・・・○| ̄|_

今日の朝なんで夫がドアを乱暴にばーっん!って閉めて娘8時に起きちゃうし・・・(;´Д`)

頼むから静かにしてくれよ~・・・狭い賃貸なんだから・・・(ノД`)シクシク

マンション買ってよぅ・・・買えよ(#゚Д゚)ゴルァ!!

さて、今日は朝ごはんはパン(セルフサービス)、お昼にはカルボナーラスパゲッティをつくりました。

粉ちーずがなくてあわてて買いにいったけど、ぱるみじゃーのちーずの塊が売っていたので

それを使ったら風味豊かで美味しいパスタができましたよ(・∀・)

買い物ついでにお雑煮用の小松菜を買ったけど、一束250円もするよ~!たっかーーい!

お正月値段って本当にやめて欲しい、足元みやがってって感じですわ。

ところで24日に放映されたM1ぐらんぷり、夫はHDDレコーダーに録画しておいたみたいです。

私に優勝した「チュートリアル」の漫才をぜひ見て欲しい・・・って夫が言うのです。

私はあんまり漫才とかお笑いとか興味ないんだけどな~とか思いつつ見ました。

全然おもしろくなくて、笑うところがよくわからなかったので、

夫に「つまんない~、どこが笑うところ?」って言ったら夫が信じられない!!って顔してました。

笑いの押し付けすんなーーーーー!!!と思いました、なんか夫がいると激しく疲れるよ・・・

午後の3時45分から夫が美容院の予約をしていたので、

なんとなく娘と美容院にパパのお迎えにいくことにした。

だって家にいても全然娘寝てくれないですもの・・・(;´Д`) なんで寝ないんだろう・・・

ベビーカーでお出かけすると寝てくれるので、娘を連れて池袋までおでかけだ!

私の住んでいるところから池袋は結構近いので、池袋よくいきますヽ(´ー`)ノ

美容院にパパをお迎えにいっって、パパの仕上がりをまっているうちに

娘はベビーカーで寝てくれました、というか寝かせた。

池袋はすごい人ごみでした、デパート混んでたけど子供服などみたり。

子供が生まれたら子供服を見たり買ったりするのは楽しみのひとつですね(・∀・)

まあ娘ってこともあるんでしょうけど、子供服をあれこれ想像しつつ買うの楽しいです。

しかしうちの娘は男顔みたいらしく、9割の確立で男の子に間違えられますわ。

あんまり男の子に間違えられるので、もう女の子に見られるお洋服を着せる努力を放棄しました。

この前なんて見知らぬおばさんに「あら~なんてイケメンな赤ちゃん!」って声かけられました。

私が「いえ~女の子なんですよ(´・ω・`)」って言っても聞いてくれなくて

おばさん「この髪型も角刈りっぽくていいわねえ~」なんて言うもんで

私「いえ、おんなの(ry」

おばさん「お母さん、将来へんな女にひっかからないように気をつけないとねw」

私「いえ、ですからうちのこはおんなの(ry」

全然私の話を聞いてくれないおばさんでした・・・

結局今日は子供服は何も買いませんでした、だって1月2日から新春のバーゲンなんだもん(・∀・)

夜ごはんをどうするか夫と話し合ったところ、餃子がいいとのこと。

なのでデパ地下で餃子(もちろん焼いてあるやつ)を買っておうちに帰りました~。

ご飯たべて娘をお風呂いれて、寝かしつけしてからりねに遊びにいくと、くらんがさびしくて

雛とぷちしかいませんでした。しあーやっつけてきましたYO、どろっぷはn-dai。

しあー初めて見てぶさでびっくりしました、おわり。


2006年12月30日  01時41分
コメント[ 3 ]  トラックバック [ ]
暖冬わっそい(・∀・)
CATEGORY : [いくじ]

今日はなんて暖かい日だったのでしょう、風は強かったけどぽかぽか陽気で。

天気予報では4月末くらいの温度でしたっていってたけど、本当に汗ばむくらいでしたわ。

今日は同じマンションに住む美人ママ友がおうちに遊びにきてくれましたヽ(´ー`)ノ

あいかわらず朝起きれずに、約束の時間の10分前までお部屋に掃除機かけてましたわ。

美人ママ友のTさんはTBSの海保アナ似で、

1歳2ヶ月のお嬢さんがいらっしゃいますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

私が娘をつれて外出する時に、マンションのエントランスで偶然であい話しかけていただいて

それからめでたくママ友になったのでした。ありがたやありがたや~。

しかもなんとお腹に二人目の赤さんがいらっさるということで、すばらしす!

全然関係ないけど、Tママさんのお嬢さんは1歳2ヶ月ですが、うちの6ヶ月の娘のほうが

体重が重いんです・・・(;´Д`)

2時間くらい楽しくお話して、夕方お帰りになりました。

Tさんからりんごを手土産にいただいたので、ママン早速明日りんご果汁つくっちゃうぞ(`・ω・´)

夕方になってご飯作る気しなくてだらだらとすごしていたら、

夫から夜ご飯いらないとのメールがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

うれしくて娘をだきあげてくるくる回ってみましたw

明日はなにしようかな~デパートにでも遊びにいくか(・∀・)

はっ・・・実はまだ年賀状の宛名書きしてないので(プリンターが死んでるため・・・○| ̄|_)

年賀状の支度をせねば(;´Д`) うう~まんどくせーーー!

今年の年賀状は娘の誕生通知を兼ねて、写真つきにしてみましたよ。

娘の写真いっぱいデジカメで撮ってたけど、年賀状にするとなるとなかなか良い写真がなくて

写真きめるのにも夫と意見がわかれ大変でした。

娘は最高の笑顔なんだけど、背景がわたしの二重あごとかね・・・ヽ(`Д´)ノ

背景が美しいと娘がそっぽむいていたり、うまくいかないね~。

明日はきっと年賀状の宛名書きしない・・・悪寒・・・


2006年12月28日  00時39分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
さむーい一日
CATEGORY : [いくじ]

今日は埼玉は冷たい雨がふっていて寒い一日となりました。

は~今日は買い物いきたかったし、銀行も行きたかった・・・

つーか明日カードの引き落としの日なのに残高あるのかな~(((( ;゚д゚)))がくぶる

でもこんな寒い中傘を差して娘を抱っこしてお外にいくのはいやんいやん。

お味噌がなくなっちゃってしまっているんだけど、今日もお味噌買いにいけなかった○| ̄|_

何日お味噌汁飲んでないのかしら~(;´Д`)

明日は同じマンションの7Fに住むママ友がうちの初めて遊びに来てくれるので

お部屋の掃除しないといけないのに、寒いせいか全くやる気茄子。

う~今日も娘は昼寝をしないでがんばってるし、全然お片づけがすすまないよ・・・

なんとかお部屋に掃除機はかけたけど、娘(推定9キロ)抱っこして掃除機かけるのてらつらす。

明日は早起きしてトイレと洗面所のお掃除しなくては・・・ふうまんどくせ('A`)

夕方6時と早めに娘と一緒にお風呂に入って、散々遊んであげたら夜のミルク飲んで

娘がさくっと寝てくれたのでリネに遊びにいってきました。

インしたらいざなみがちょうどよくインしてきたのでどっかいくことにする。

いざなみからwizの装備借りてwizだしてみました、そしていざなみDEと24Fへペアなどしてみたり・・・

そしたらb-ぜるきたよ(・∀・)!!! いや~うれしすヽ(´ー`)ノ 何かおうかすぃら??

夫が帰ってきてりねは即落ち~あわてて夜ごはんの支度をしました。

夜ごはんの支度をしておなべなどをがちゃがちゃいわせてたら、娘が起きちゃいました・・・

だってキッチンと娘の寝る部屋が近すぎるんだよ~(ノД`)シクシク

ああマンソンが欲しい!と思うのはこんなとき・・・ぐすん。

とりあえずテーブルにご飯の用意をして夫に先食べててもらうことに。

私はおなかぺこぺこなのに娘のところへいって娘のお世話です。

眠いのになかなか眠りに戻れない娘は大ぐずりで泣きまくり~(;´Д`)

15分くらいずっと娘のお世話してたら、夫が冷蔵庫を開けている音がする。

ご飯食べ終わったら代わってくれよ~!こっちはご飯もまだ食べてないのに!

と娘をあやしつつ心の中で叫んでみる。

娘を抱っこしてたら夫が新聞を読んでいる音がする・・・つーか代わってよ・・・気づけよ(#゚Д゚)ゴルァ!!

「ママンはまだご飯食べてないので食べ終わったのなら娘のお世話かわってくださいな」

と声をかけてみると、

「棒のアイス食べてるから途中で置けないの。今だめ」だって・・・なんだよその理由・・・

そしてお茶碗によそったご飯とふかひれすーぷ(私の分)は冷めていく一方なのでありました。

食後はカップのアイスを食えっていう家庭内ルール作ろうか考え㊥  ヽ(`Д´)ノムキー


2006年12月27日  00時40分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]