忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年02月12日  18時48分
ご近所ママ友とランチヽ(´ー`)ノ
CATEGORY : [おでかけ]
今日も暖かかったなあヽ(・ェ・ )ノ
さて、今日はご近所に住むママ友のUさんとお昼にお蕎麦を
食べてきましたよ。
Uさんはママ友1号で、おうちも近所だし年も近いし
しかもぐるめっこなので嬉しい限りです(・∀・)
でもUさんは新築マンションを購入されたのでもうすぐ
引越ししちゃうのでさびしす・・・(ノД`)
Uさんとあと何回ランチいけるかな?激しくお誘いしないと!
お蕎麦の美味しいお店があるので今日はそこにいってきました。
全部お座敷なので赤さんいても楽ちんです。
もちろんお蕎麦はとっても美味しい、その日に使うそば粉を
朝挽いて、使い切ったら閉店というこだわりのお店です。
今日は鴨せいろを頼みました、Uさんはくるみ漬け汁そば。
ここの鴨せいろは今のところ私のベスト1です(・∀・)

美味しそうでしょ~!
内緒なんだけど、これ実は大盛りなんだよね(;´Д`)
味も上品なんだけど、量はもっとお上品なのよ・・・
ちなみにお値段は1480円+200円(大盛り料金)
蕎麦好きのUさんの頼んだくるみ漬け汁もくるみがいっぱい
入っていて「こっくり」とした味わいでした。( ゚Д゚)ウマー
Uさんも「これは美味しい!」と喜んでもらえました。
ちなみにUさんも大盛り頼んでたおw
蕎麦湯も堪能しておうちに帰ります。
おうちに帰る前にケーキ屋さんに寄り道しておやつ買う♪
今日は実はお昼食べたあとのことを決めていなくて
急にうちに遊びにきてくれることになったんだけど・・・
乾燥機から乾いた洗濯物だして、畳のうえにぶちまけた状態で
Uさんを招き入れてしまいました ○| ̄|_
散らかっていてごめんね(;´Д`)って言いながらあわててお片づけ。
ううん気にしてないよ~ってUさん言ってくれたけど、
B型のUさんは本当に気になってなかったみたいでしたww
Uさんの赤ちゃんRちゃんはとっても活発な赤さんで
自主トレのようにずりずりと移動していました。
もうハイハイみたいのするし、運動神経よさげ~。
うちの娘は全くやるきなくて動きまくってるRちゃんを
ただお座りしてみているだけでして(;´Д`)
大人チームは紅茶をいれてケーキを食べつつ楽しくおしゃべり。
Uさんとは話があうからあっというまに時間がたちますね。
その間にも赤さんはお昼寝したり、ミルク飲んだり離乳食食べたり。
やっぱり赤さんがいるとお外にお出かけより
おうちでまったりできるほうがいいよねえ。
これからはきちんとお部屋をお片づけしてからランチいかないとな
って思いました。ぱんつUさんに見られちゃったし・・・○| ̄|_
Uさんが帰ったのは午後7時半過ぎでした。
今日は夜ごはん作れないので夫に電話してご飯ない旨伝えました。
夫は9時半くらいに帰宅。
なにげなく「夜ごはん何食べてきたの~?」って聞いたら
「駅前の蕎麦食べてきた」って返事でした。
私が「えっ?立ち食いなの?」って聞いたら
夫「ううん、ちゃんと座って食べてきたよ」だって@@
(;´Д`)・・・・夫ごめんよ。
PR

2007年02月02日  00時08分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
にこたまへいってきましたヽ(´ー`)ノ
CATEGORY : [おでかけ]
今日はなんかとっても暖かかったような気がします。
今年は本当に暖冬なんですねヽ(・ェ・ )ノ
さて、今日は二子玉川に住むMちゃんちへいってきました(・∀・)
お昼は私のチョイスでデパートで買うことにしました。
にこたまは食べるところいっぱいあるんだけど、
MちゃんちのSくん(5ヶ月)が奇声ブームらしくて(;´Д`)
そろそろ自己主張をするころなのかしらね~
お外でランチするの大変かなあって思って、
食べ物を買い込んでおうちランチです。
でもMちゃんちの素敵なまんしょんで食べればまるで
レストランのランチさ(ちょっと嘘w)
えーと、今日は池袋西武&東武で仕入れるぞと。
なんとなく駅弁コーナーを見ていたら、富山のます寿司が
「私を食べて!」といっているように見えた。
よしよし。。今日はます寿司にしようと思ったけど
隣にあった笹寿司(さけ・たい)を買ってみる。
なぜかというと、ます寿司は包丁で切らないと食べられないけど
笹寿司ならそのまま手で食べられるっていう理由です。
赤さんいると食事にも気をつかうのよ(;´Д`)
あとはチーズケーキと、自然食品のおそうざい屋さんで
日替わりみにお弁当を購入。以上西武。
東武へ移動してパオパオという点心屋さんで焼きニラまんじゅうを
5個購入。Mちゃんの旦那さんも食べられるように大目。
パオパオの焼きニラまんじゅう美味しいです(・∀・)
池袋東武地下1階、ドンマイスターというパン屋さんの向かいです。
きっとこうゆう風に書いたらくっきさんが池袋に寄り道するおw
地下鉄の中では娘おとなしくしてくれて助かりました・・・が
抱っこ紐で9キロは正直しんどいです ○| ̄|_
Mちゃんちについて、ねんねしてたSくんが起きて早速奇声を
あげて歓迎してくれました(・∀・)
お昼も4人でにぎやかに食べます。写真とるの忘れた・・・
うちの娘今日で8ヶ月、Sくん5ヶ月でお互いが気になって
仕方がない様子で赤さん同士で刺激になってイイネ。
Mちゃんちの素敵なまんしょんに今日も(*´Д`)ハァハァしてきました。
友達のおうちに遊びにいくと、どうしてこんなに
時間がたつのが早いんでしょうね、気がつくともう6時で。
娘にミルクあげて、おいとましようとしたら
なんとMちゃんが夜ごはんの支度をこっそりしていました@@
夜ごはん、美味しいカレーごちそうになりました(・∀・)
帰りは19時30分ごろまんしょんをでて、おうちに着いたのは
20時40分で、電車の中で娘ずーっとねんね・・・
なので夜なかなか寝てくれなくて、23時過ぎにようやくねんね。
明日はお洗濯と、お掃除といけたらお買い物へ。
ひつじたんの米にあったイビキ防止ぐっずを買いにゆく(・∀・)
2007年01月31日  00時17分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
まんしょんへの遠い道のり
CATEGORY : [おでかけ]
今日は生まれて初めてまんしょんのもでるるーむ
なんてところにいってきましたよヽ(´ー`)ノ
隣の駅に新しいまんそんができるので、見学にいってきたのです。
そのまんそんは駅から徒歩4分と駅近で、全戸南向きなのが
売りだそうで。
やっぱりまんそん買うなら駅近よね(・∀・)の私にとっては
すごい魅力的なので、とりあえずもでるるーむ見学はただ!
と夫を誘いいってきました。
もでるるーむ見学なのに予約が必要で、しかも予約するには
年収やら今住んでいるところの家賃やら、夫の勤め先、
勤務年数などを用紙に書かないといけないんですYO
もでるるーむ恐るべしです (((( ;゚д゚)))
今日は午後4時半にアポだったので、娘にミルクをあげてから
見学におでかけします。
日曜日の夕方4時半なんておでかけするのまんどくせ('A`)
なのに人気があってその時間しか予約できなかったから
しかたないなあ~(;´Д`)
3時間くらいで見学終わりました。
なんかお部屋を見学するはずだったのに、営業担当の方から
月々のローンの金額まで見積もりされちゃうしw
ここのまんそんは高いということがよくわかった ○| ̄|_
まあ娘がひとりっこなら・・・という条件なら買える・・かも
でも娘のしたにもうひとり子供欲しいなあって
漠然と考えているのでここのまんそんはどうでしょうね><
でももでるるーむ見たら、今までまんそんなんて買わないって
言ってた夫が前向きに検討してくれてるようなので
今日はいってよかったですヽ(´ー`)ノ
まんそん欲しい欲しいって言ってたけど、
ローンの金額とか、資金計画の見積もりみるとちょっと
予想以上にお金がいるのでひるんでしまった(´・ω・`)
積極的に欲しいっていえない金額なんだもん
えっ@@こんなにまんそん買うのってお金かかるのって感じで。
そもそもまんそん欲しいっていうきっかけは
夫と娘と6畳のお部屋におふとん敷いて寝てて
夫のイビキがうるさくて別室にしたいっていうのが発端なんだけど
イビキを治す手術っていうのがあるみたいなので
そっちでもいいかな~なんてことを思ってみたり(;´Д`)
だって毎月ローンの他に、管理費と修繕維持費と駐車場代まで
払わないといけないんですもの(ノД`)
今まで払ってない固定資産税とかもあるし・・・
もでるるーむ見学にいってローンでおうちを買う厳しさを
知った一日でした ○| ̄|_
あ。もでるるーむ見学の時は娘はおとなしくしてくれてて
助かりました(・∀・)まあいつもお外ではおとなしいいい子です。
ずっと夫が抱っこしてくれてたんだけど、ねんねしてしまって
夫が筋肉痛になってたけど(・ε・)キニシナイ!!
もでるるーむ見学が終わって、帰ろうとするとあやしい男の人に
声をかけられました。
なんと他のマンション販売の営業の人が、
そこのもでるるーむから出てきた人に営業してるのよ(;´Д`)
「うちのほうが1000万は安いですよ、見ていきませんか?」
ですって・・・まちぶせかYO!
まんしょん販売の中の人も大変ねって思いましたわ。
2007年01月29日  00時29分
コメント[ 1 ]  トラックバック [ ]
実家へお泊りしてきましたヽ(´ー`)ノ
CATEGORY : [おでかけ]
土曜日に夫がお仕事のため、金曜日実家にお泊りしてきました。
出産したSさんのお見舞いは都合があわなくて
会うのは延期となってしまって残念(;´Д`)
金曜日は実家近くの病院に入院している祖母のお見舞いへ。
おばあちゃんは娘に会うと元気になるので、
なるべくこまめにお見舞いにいくように心がけてます(`・ω・´)
その後実家に顔を出す。ご飯はとんかつを食べにいきました。
そこで事件が発生。
私の父親がヒレカツ定食を食べていたらヒレカツの中から
なぜかサランラップがでてきたんです(((( ;゚д゚)))
つーか父親サランラップ食べちゃってたみたいで(;´Д`)
お店の人に言って、新しくヒレカツつくってもらってました。
そこのとんかつ屋さんはお肉のランクがいろいろあるお店なんですが
最初頼んだのはまあいたって普通のお肉だったけど、
作りなおししてもらったヒレカツを父親が一口食べると
「こっちのほうが美味しい(゚∀゚)!」って言ってたw
さて実家に一泊して、今日は母親と所沢へお出かけしてきましたYO
所沢西武で物産展やってるっていうんだもん・・・
しかもスポンサー付きでひゃっほう(・∀・)
今日買ったのは~伊豆のお豆腐と湯葉、山形牛のめんちかつ、
鳥のレバーのワイン煮、牛肉のそぼろ弁当2こ。
夜ごはん作る気ナス(;´Д`)お弁当ついつい買っちゃった。
物産展に娘を抱っこしていったら、
2回も「可愛い坊やねえ~」って言われた・・ ○| ̄|_ 
夫の殺人的なイビキで眠れぬ夜を過ごしているので
実家に泊まるの癖になりそう、じじばばも喜ぶし。
今日も先に寝た夫のイビキが超うるさーいヽ(`Д´)ノ
というわけで、来週の金曜日も実家に泊まる予定(・∀・)
明日はなんと!隣の駅に建設予定のまんしょんのモデルルーム
の見学にいってきますよ!
2007年01月27日  22時58分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
嬉しいにゅーすでした(・∀・)
CATEGORY : [いくじ]
いや~今日は北風がぴゅーぴゅー吹いて寒かったあ。
風強かったけど、銀行へいってきました。
夜ご飯のポテトサラダ作ってたら、夕方4時半になってしまい
あわてて娘を連れて銀行へ行く。
埼玉りそな銀行は窓口5時までやってるから便利だ(・∀・)
銀行へ何しにいったのかというと、
派遣のお仕事で知り合った年下のお友達のSさんが
昨日の24日に女の子を出産したため、出産祝いのお金を
ぴんさつに両替しにいったのですヽ(´ー`)ノ
いや~めでたい!めでたい!
Sさん(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
しかも女の子の赤さんということでヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ
無事にぴんさつへの両替を済ませたので
ヨーカドーへおかずを買いに行く。
入り口にあるちらしをちぇっくしてみると。。。
お!ぷち物産展やってる(゚∀゚)!
九州沖縄の美味しいものだって~いやん早くいってよ
ふむふむ・・いろんなラーメンとかお菓子とか売ってるけど
考えた結果「マンゴーチーズケーキ」を購入しますた。1260円。
まんごー大好き(゚∀゚)!ちーずも大好き(゚∀゚)!
そして後は夜ごはんのメインおかずを買わないと。。
って思ってたら娘がお腹すいたみたいでぎゃん泣き(;´Д`)
早足で揚げ物コーナーにいって、カキフライ10個いりを
かごに放り込み、これまた早足でレジへ。
本当はアジフライが欲しかったんだけど、アジフライは
自分でトングでパックに詰めないといけないので諦めたw
レジに並んでいる間も娘が泣いちゃって大変でした。
早足でおうちに帰って(ヨーカドーから徒歩1分のところに住んでる)
あわててミルク作ってようやく娘落ち着きました。
お腹すいてるのにママン物産展に夢中でごめんね(ノД`)
さて、夜ご飯はカキフライとポテトサラダ、レタスと水菜のサラダ、
しらすおろしにご飯、お味噌汁(とうふほうれんそう)でした。
手抜き夜ごはんばんざーい
夜ご飯の後のお楽しみ!マンゴチーズケーキ(・∀・)
わくわくしながら食べたんだけど、
美味しくなかった ○| ̄|_ 期待が大きすぎたのかしら・・・
明日はSさんの産後の調子がよければお見舞いに行こうと
思いま~す。そして明日の金曜の夜は実家に泊まる予定(・∀・)
全然関係ないけど、さっき夫に
「ママン最近太ったね」って言われちゃった ○| ̄|_ 
はい、太りました・・・怖くて体重計のれません (((( ;゚д゚)))
2007年01月26日  00時10分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]