忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年02月12日  13時17分
すかぱー??はあ・・そうですか・・・
CATEGORY : [いくじ]

さっかー基地外の夫を持つと苦労するって話をしますですヽ(`Д´)ノ
ずっと前から夫は「すかぱーに入りたい入りたい!!」って言ってたんだけど
スルーしてました。夫は柏レイソルの大ふぁん・・・
だって子供生まれるし、きっとすかぱーなんて見る時間ないでしょって説得。
すかぱーでわざわざ柏レイソルの試合見なくても、
テレビで放送してるほかのチームの試合見ればいいじゃない!
柏れいそるやってなかったら、浦和れっずを見ればいいじゃない!(アントワネット風に)
なのに・・・なんかすかぱーのアンテナとチューナープレゼントというのに
勝手に申し込みしてそれが当選したんですって・・・
つーか、マンションの抽選のためにくじ運とっとけYO!(#゚Д゚)ゴルァ!!
それでアンテナの設置とチューナーの設置の工事が今日の午後なんだって(#゚Д゚)ゴルァ!!
今日は娘とお出かけしようと思ってたのに、工事の立会いのため外出NGでつ (´・ω・`)
夫に「午後って何時よ?」って聞いたら「午後としか聞いてない」とか言われて
ああ~午後ってすっごいお昼から夕方くらいまですっごい範囲広いんですけど?腹立つわあ!
娘に離乳食をあげて(野菜すーぷで煮込んだおうどん)自分の食事をすませて
洗いものをしていたらインターホンがなりました。1時すぎ。
はあ・・・すかぱー来ちゃったって思いつつ工事のおじさんを通す。。。
どのくらい時間かかるかって聞いたら、1時間半くらいだって・・・(;´Д`)
おじさん良い人みたいなんだけど、声がめちゃくちゃ大きくて娘びっくりしちゃっててかわいそす。
すかぱーの設置しにきたのに、「ここの部屋は電車の音がうるさいねえ」(線路沿いに住んでる)
とか言ってうるせーーー!!ほっとけ!!!まんしょん買うんだYO!黙ってろ!!
なんかすかぱーの見方とかアンテナがどーたらこーたらとか説明受けたけど
私は興味ないからあんまり真剣に聞いていませんでした。
おじさんに「このアンテナとチューナーのプレゼントは全員に当たるんですよね?」って聞いたら
「ほぼ全員に当たりますね」だって・・・そんなにすかぱーは視聴者を増やしたいのね(;´Д`)
なんかぐったり疲れた1時間半でした、おじさん帰ったあと娘は限界だったらしく
こてっと寝てしまった。ママンも知らない人と一緒にいて疲れた・・・
冷蔵庫からロイズの生ちょこをとってきて、かふぇおれをいれて、柿のたねおせんべいを用意して
疲れをいやすことにする。ロイズの生チョコ( ゚Д゚)ウマー、柿ぴーあればいくらでも入るので危険ww
娘がお昼寝から起きたので、放置ぷれいして夜ご飯の支度をしました。
今日はポークカレーにサラダです。カレー食べたかったんだよねえ(・∀・)
すかぱーは今日から見れるので、夫が早く帰ってきましたよ(;´Д`)
(゚∀゚)!みたいな顔して帰ってきました、あんた娘いるのにサッカー見る気まんまんなのね・・・
夫は私とじゃなくてサッカーと結婚すればよかったんだよ(ノД`)

いくじのことをおまけ程度に書く。
ここ2,3日で娘は「ぱちぱち」ができるようになりました!かわゆす~(・∀・)
でも「ぱちぱちしてごらん」って言ってもやってくれない気まぐれちゃんなので
なかなかびでおに撮れませんわ。
あ~あと、ようやく雛人形を片付けました、長くかざっておくのもいくないらしいですね。
明日は寒いみたいだけど、お天気がよかったら娘とお出かけしよーっと。

PR

2007年03月07日  00時07分
コメント[ 1 ]  トラックバック [ ]
まんしょん申し込みヽ(´ー`)ノ
CATEGORY : [まんしょんへの道]

今日は埼玉の天気はすごい荒れ模様でしたわ。
風はびゅーびゅー吹いてるし、夕方からは雨が横殴りに降ってるしで・・・
春の嵐ってやつかしら?しかし昨日と今日は暖かいなあ~(・∀・)
さて、いびきの超うるさい夫と別の部屋で寝たい!という私の野望から
まんしょんを買う話に㌧㌧拍子に話がすすみ、
どうやら本当にまんしょん購入するらしいです。
もでるるーむは5件ほど行って来ました、んでもってやっぱり良い物件っていうのは
高いんですねえ~(;´Д`)
ローンきつくて娘との生活が楽しめなくなると本当に困るので身の丈にあった
まんしょんを買うつもりです。
購入する予定なのは、隣駅の物件です。
2線2駅使えて、駅から徒歩4~6分。全戸南向き、間取りもよさげなのがあるし、
大手デベロッパー&幼稚園が徒歩2分!
日曜日にモデルルームにいって、資金計画に無理がないかチェックしてもらいました。
そしてとうとう希望のお部屋の申し込み!をしてきたわけなのです。
ちなみにお部屋は5Fにしました、全然関係ないんだけど
まんしょんって上にいけばいくほど値段が高くなるものなのね・・・しらんかった。
夫が高所恐怖症なので最上階なんてもちろん考えてなかったけど
つーか値段が高くて最上階なんて買えません ○| ̄|_
でも申し込みしたんだけど買えるわけじゃないんだよ・・・(´・ω・`)
人気のあるお部屋なので抽選なんですって。。。ううう私と夫すごいくじ運悪いんだよね・・・
だって今年来た年賀状のお年玉くじ、切手シートすら当たらなかったよ (;´Д`)
抽選は24日(土)なんだって。はあ・・・はずれたら縁がなかったってことですかね?
まんしょんの申し込みしただけで抽選当たったわけでもないのに
まんしょん熱が高まり、ソファーを見たり、家具の配置をいろいろと考えたりして
夫に「まだ抽選あたったわけじゃないんだから」と冷たく言われてます。
もしまんしょんの抽選あたって、購入したら引渡しは平成20年の5月末予定なんだって。
うわ~そのころにはもう娘は2歳になってるよ(誕生日は5月30日)
なんだかとっても遠い話のような近い話のような・・・微妙な感じです。

いくじ話を少々。
最近は表情が豊かになってきましたね~笑顔を見せるようになり愛想ふりまいてます。
人見知りは全くしないです。
あとは言葉も「ぱぱ」「ぱぱぱ」など、なぜかぱぱ連発・・・○| ̄|_
「まんま」「まま」じゃないのね・・・(ノД`)シクシク 
「ぱぱ」と先にしゃべったので夫大喜び(゚∀゚)!
娘と日中二人でいると、娘が「ぱぱ」と言うたびに「ぱぱかいしゃ」と返事しています。
もう条件反射のように
娘「ぱぱぱ」
私「ぱぱかいしゃ」
娘「ぱぱぱあああああ」
私「ぱぱかいしゃ」
と合いの手のように返事をしています。
なので夫が家にいても無意識で「はいはい、ぱぱかいしゃ」と返事をしていてやばすww
しかし早く「まま」ってしゃべって欲しいものです・・・(´・ω・`)


2007年03月06日  00時36分
コメント[ 1 ]  トラックバック [ ]
祝!初節句(・∀・)
CATEGORY : [いくじ]
あわわ・・・1週間も更新さぼってしまいました(;´Д`)
ブログも放置ぷれいされててかわいそす(´・ω・`)・・・というわけで
ひなまつりに更新です。
今日は娘の初めてのひなまつりでした。
ん~5月に生まれた娘はただいま9ヶ月。
無事に初節句を迎えることができました、めでたしめでたし。
今日は夫が池袋に髪を切りに行ったので、池袋でまちあわせして
お昼を外で食べようということになりました。
娘はベビーカーで寝てしまったので、しめしめ何を食べようかと
いろいろ考えてつつサンシャイン60に向かいます。
ん~なに食べよう?と夫とミーティングしたら韓国料理屋さんが
いいってことになり、あつあつのチゲ鍋ランチを頼みました。
娘はすやすやベビーカーで寝てくれてるし、ひさびさにゆっくり
外食が楽しめる(・∀・)と思っていたら
注文したら店員さんが大声で「新規ご注文入りました~!!」
と絶叫して娘はぱちくりと目を覚ましてしまいました ○| ̄|_
居酒屋じゃないんだから・・(ノД`) ママンかなしす。
まあ娘起きてしまったので、夫と交代で娘をだっこしつつ
いつもの外食となりましたわ。
お昼を食べながら夫に
「帰りにモンブラン買って帰ろうね~!今日はひな祭りだからね」
って言ったら
夫が「ふーん。ひな祭りってモンブラン食べるんだ」
とか素で返事するので無知って恐ろしいですね (((( ;゚д゚)))
思わず「いや、ひな祭りは関係なくて私が食べたいんけど?」
って言ったら「モンブランあんまり食べたくない」だって・・・
いつになったらサンシャインのモンブラン食べられるのかしら?
お昼を食べ終わったら修理にだしていたヤカンをデパートに
とりにいって、さっさとおうちに帰ってきました。
おうちに帰ってきたら娘をお雛様の前に座らせて撮影会です。
初節句の写真を撮って入院しているおばあちゃんに見せる予定です。
今日の夜は、ちらし寿司とお吸い物、水菜のサラダに鳥の味噌漬け焼き
を作りました。ちらし寿司久々食べたけど( ゚Д゚)ウマーだった。
イクラとエビと菜の花をトッピングしたので見た目もキレイです。
写真は↓

      
あとはまぐりのお吸い物を添えたかったんだけど、近くのスーパーでは
中国産のはまぐりしか売ってなかったので諦めた(´・ω・`)
なのでハンペンと菜の花のお吸い物になっちゃった。
娘はまだちらし寿司食べられないけど、来年のひな祭りには
一緒にちらし寿司食べられるといいなあ、なんて思ったり。
本当に子供の成長って楽しみです、いくじって楽しいね(・∀・)

今週一週間はぶろぐ更新してなかったのは、まんしょんをどうやら
買うことになりいろいろとネットで調べ物とかしてたためです。
ローンはどうやって組んだらお得なのか・・とかね。
金曜日に夫が「マンションの正しい買い方ガイド」みたいなやつを
ぶっくおふで100円で買ってきました(100円で買ってくるのが
夫らしい)どうやら夫もまんしょん買う決心ついた模様。
なのでこのぶろぐのカテゴリー「まんしょんへの道のり」を増やしますw
まんしょん買うぞー!!


2007年03月03日  23時18分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
今日は定例会ヽ(´ー`)ノ
CATEGORY : [いくじ]
お友達がおうちに遊びにきてくれました(・∀・)
メンバーはいつもの越谷のKちゃん&Jくん、にこたまのMちゃん&
Sくん、駒込の独身貴族のCちゃんです。
高校時代からのお友達で仲良し4人組は「ぐるめ会」という
名の活動を長く続けているのです。
美味しいものを求めてどこまでもいくのがモットーで、
遠くははるばる香港まで、近場はそのへんを適当にw
ぐるめ会は月に2回がおきまりだったけど、去年3人が出産したため
予定がなかなかあわずに最近は月に1回しかできません(´・ω・`)
先月のぐるめ会は越谷のKちゃんちにいったので今日はうちでーす。
13時にうちに集合なのに・・・みんな遅れまくりでみんなそろったの
2時半くらいなわけでして(;´Д`)
夫が「みらべるはみんなに嫌われてるからうちに来たくないんだよ」
なんて言うんです(ノД`)シクシク
今日のお昼はサンドイッチです~(・∀・)隣駅に美味しいパン屋さんが
あるのでそこまで買いにいってきました。電車乗って買いにいく価値が
あるパン屋さんなのです。
サンドイッチにカップスープ、お茶に超具沢山のコブサラダを
用意しておきました~。コブサラダみんな( ゚Д゚)ウマーって言ってた。
赤さん3人に大人5人(うちの夫入れて)なのでうちの狭いリビングは
きゅうきゅうでした(;´Д`)
ああ広いおうちに引っ越したいなあ・・と思うのはこんなとき。
赤さんたちはそれぞれお座りしたり、奇声をあげたり
ねんねしてたりと個性がいっぱい(・∀・)
3人の赤さんが同じ時間にねんねしてくれたら大人たちはお話が
ゆっくりできて( ゚Д゚)ウマーだけどそんな都合よくはいかないですね。
しかしうちの娘っておとなしすぎてちょっと心配。
Jくんに靴下脱がされても、ぼーっとしてるし・・・
ちっとも泣かないので大丈夫かしら(;´Д`)
お友達もずーっとお座りしてる娘をみて
「おとなしいね~!」って言うんだけど、
8ヶ月になっても寝返りもハイハイもたっちもできないし
ちょっと心配になってきちゃいました。
今日きたのが男の子の赤さん2人だから余計そう思うのかな(´・ω・`)
さて今日はお友達がおやつを持ち寄りしてくれました。
ロールケーキが3本集まってロールケーキ祭りでした(゚∀゚)
コーヒーいれてロールケーキ食べて赤さんの相手しつつ
近況報告などしていたら・・え?もう6時?
夕ご飯はお寿司を食べに行くことに決定~お座敷のあるお寿司屋さんへ
いって席についてふと時計を見るとえ?8時?
なんか一日たつの早いなあ~楽しい時間はあっというまに過ぎますね。
娘も刺激をいっぱい受けて疲れたらしくすんなり寝てくれて
めでたしめでたし。
夫に「お寿司食べすぎなんだYO」って言われたのをのぞけば
とっても楽しい一日でした・・・○| ̄|_
2007年02月24日  23時44分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
お友達っていいよねヽ(´ー`)ノ
CATEGORY : [おでかけ]
今日は車でお友達に会いにでかけてきました(・∀・)
2月とは思えないほど良いお天気で、コートいらなかったなあ。
さて、今日は仙台に住むお友達のSが埼玉に里帰りしてるので
会いにいってきました~。
Sには赤さんがいて、お互い出産してから初めての対面です。
待ち合わせは13時でした、お昼を食べにいく約束をしていたので
何食べたい?ってSに聞くと「焼肉(゚∀゚)!」というお答え。
なんかママ友との食事に焼肉ばっかりいってるような気がするけど
焼肉屋さんってお座敷があるお店が多いので便利なのよねん。
Sの赤さんのHちゃんはお昼寝中でした~寝顔もかわゆす(*´Д`)ハァハァ
うちの娘はおきてたんだけど、Sいわく
「みらべるちゃんそっくり!」とのこと(・∀・)
焼肉屋さんで1500円のボリュームランチというのを注文して
焼き焼きしながら近況の報告などしました。写真とるの忘れた(;´Д`)
Hちゃんはうちの娘とは一日違いで生まれたんだけど
寝返りも、ハイハイもたっちも上手にできるんだって。
うちの娘ひとつもできないんですけど・・・○| ̄|_
Hちゃんはとっても活発ちゃんらしく、目が離せなくて大変みたい。
うーん・・うちの娘は全然移動をしないのである意味楽ちんかも。
Sと真剣に話しあったのは「ママ友をどうやって作るか」という
お題でした。公園にいって勇気をもって話しかけるといいって
Sは言うんだけど・・・なんか輪にはいれなくって(´・ω・`)
そのうち心優しいママが話しかけてくれるよね・・って楽観的に
考えているけど、うーんママ友作るのって本当にむつかしい。
いいんだポツンでも・・・(ノД`) 本当はいくないけど・・・
焼肉ランチが終わるころにHちゃんおっきしました(・∀・)
ママンたちが食べ終わるまでねんねしてておりこうさんでした。
お昼食べ終えたので、近くのジャスコ系のショッピングセンターに
移動~。しかし焼肉の後のそふとくりーむってなんでこんなに
( ゚Д゚)ウマーなのかしら。
赤さんたちはベビーカーに乗ってお見合いです。
赤さん同士を遊ばせるととっても刺激になっていいよね。
お腹がすいたらしく騒ぎ始めたので、赤さんの食事タイムにします。
うちの娘には離乳食ずっと手作りの物をあげてたんだけど、
インフルエンザで私がくたばっていたときにさすがに離乳食作れず
市販のベビーフードを使ってみました。
娘はぱくぱくと食べてくれたので、ちょっと拍子抜け。
それ以来外出の時は市販ベビーフード持ち歩くようにしています。
今日はきゅうぴいの「赤ちゃんぐるめしりーず」の
しらすのおかゆと野菜の煮物でした。
うちの娘も食欲あるけど、Hちゃんも食べる食べる!
お互いの赤さんに離乳食をあげながら思ったけど、Sとのつきあいは
もう長くて新卒で入った会社の同期の仲。つきあいはもう××年だ。
偶然同じ時期に妊娠して、出産は一日違い、お互い娘もちで。
並んで離乳食をあげる日がくるとは思ってもみなかったよ。
いろんないくじの悩みをわかちあって、話して笑ってると
あっというまに時間が過ぎる。
お友達っていいなあってしみじみと思った一日でありました。
Sは明日仙台に帰ります(S旦那の転勤で仙台にいる)
今度はいつ会えるのかな、その日を楽しみに待ってるYO!
しかしSの激やせぶりにはびっくりした、母乳の出がいいと痩せる
って聞くけど、めちゃくちゃ痩せてた。
出産してからも全然体重減ってないわたくし・・・
インフルエンザで一週間以上熱あったけど痩せてないわたくし・・・
なぜだ!なぜなんだあ!!ヽ(`Д´)ノうわーん!!!

○今日のおまけ○
おうちに帰ってきて夜娘を寝かしつけるときに夫に逃げられた。
「ネットでマンションの情報あつめなくっちゃ」とか言って。
夫がマンション買う気になってくれるのは良いきざしなので
一人で娘の寝かしつけしました(なかなか寝ない)
娘が寝てから夫のパソコンのぞいてみたら・・・
「柏レイソル公式サイト」見てました・・・(#゚Д゚)ゴルァ!!
2007年02月22日  00時21分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]