#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
#越谷へ遊びにいってきましたヽ(´ー`)ノ |
CATEGORY : [おでかけ] |
![]() |
|
今日は久々に越谷のKちゃんちに遊びにいってきました~。
Kちゃんちの近所には川沿いに桜並木があるんだけど、まだ桜は咲いていませんでした。 最近寒かったからねえ・・・見ごろは来週あたりでしょうか。 Kちゃんちにいくのに手土産を買う時間なく、てぶらでいってしまい反省しています ○| ̄|_ ごめんね、Kちゃん・・・許してね。 KちゃんちのJくんは来月で1歳になるんだけど、1年ってあっというまだなあって つくづく思います。Jくんはすくすくと健康に育っていて、離乳食もたくさんたべるし、 ぱちぱちも、いやんいやんも、ばいばいもできるしすごいね~(・∀・) Jくんのブームはうちの娘の靴下を脱がすことみたいです(;´Д`) 今日はお昼を食べてから遊びに行ったので、Kちゃんちについたのは13時すぎでした。 そして18時半までだらだらとお邪魔していました。 Jくんもうちの娘も一人遊びが上手になったので、いろいろ話ができてよかったです。 今日のKちゃんとの話題は「こんなママ友はいやだ!」というテーマでした。 ママ友ってさあ・・・共通点はママってことだけだから、いろんな人がいるんだよね、 って話になりまして。 Kちゃんの「こんなママ友はいやだ!」は 全然仲良くないのに、自分の子供が熱だして病院いったら、診察の話などをことこまかにメールに 書いておくってくる人。子供が点滴うってる姿も写メ添付。 これは嫌だなあ・・・つーかはっきりいって、どーでもいいですよ( ゚д゚ ) 「お大事に」としか返事しようがないですねえ。 自分の子供の体調が悪いのをメールしてきてどうしろと・・・?わけわからんので放置ぷれいしたらしい。 私の「こんなママ友はいやだ!」は 他の人に対して、自分の子供を「××姫」とか「○○さん」とか呼ぶ人。ありえないYO! 私は自分の娘にむかっては「みーちゃん」とか呼ぶけど、他の人に対して 「うちのみーちゃんがね・・・」なんて言うのは考えられないな。馬鹿丸出しって感じがする。 こういう人は「旦那さんが××で・・」とか自分の配偶者にさん付けたりするのよね。 私、どこかで知り合った人が「旦那さんが○○で~」とかいう人だったんだけど 私はその旦那さんっていうのが、私の夫のことだと思ってて話をきいていたんだけど どうも話がつながらなくて、よくよく考えたらその人の旦那様のお話しだったことがありました。 つーか馬鹿か?自分の旦那にさんつけるなんて( ゚д゚ ) とまあ、こういう些細なことでもなんだかなあって思うことが多々あるのがママ友なのでした。 最近は夜リネにちょこちょこ遊びにいっていますヽ(・ェ・ )ノー 今日はTOI31fにくらはんなんていっちゃったわ。 メンバーはぶらちゃんと、雛と、まっくさんの4人でした。ZELが2枚でて( ゚Д゚)ウマーでした。 いざなみさんも放浪終えて戻ってきてくれればいいのにな。 明日はお部屋のお掃除をする予定でーす(・∀・) PR |
|
![]() |
|
コメント[ 1 ] トラックバック [ ]
|
#最近寒いですねえ(;´Д`) |
CATEGORY : [いくじ] |
![]() |
|
なんだか冬が戻ってきてしまったみたいな感じですね。
寒いので桜の開花が延びたそうで。 我が家ももう出番はおしまいと思われたヒーターですが、さすがに寒いのでつけてます。 さて、週末はまんしょん関係のうちあわせなどでいそがしく過ごしていますヽ(・ェ・ )ノー 最近のまんしょんのモデルルームにいくと、資金計画などのアドバイスをしてくださる ファイナルシャルプランナーの人とかがいるんです。(略してFPさん) FPさんは某外資系生命保険の営業の人なのでした。 ローンはこんな風に借りたらいいとか、ライフプランに沿ったお金の貯め方などを ふむふむ・・・と聞いていたんですが、なぜか夫が保険にはいることになりましたヽ(´ー`)ノ 聞けば聞くほど、その保険にはいったほうがお得な気がしてきたためです。 まあ夫の保険は若いときに適当なやつに入っていただけなので(営業のおばさんが しつこくてつい入ってしまったらすぃ)保障も微妙に足りなかったし、子供も生まれたし! FPさんも信頼できそうな感じだったので、まあいっかな~っと。 そのFPさんの奥様はもうすぐ双子をご出産らしく、ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ 娘と同級生~。 しかし男の子の双子ってとっても大変そうね (((( ;゚д゚))) さて、まんしょんの抽選が24日にせまってきました。 モデルルームにいったら部屋番号のはいった大きな一覧表がはってありまして 私たちが申し込もうと思っている部屋にはすでに赤いバラが・・・(誰かが申込み済みってこと) なので抽選決定です。一人しか申し込んでいないお部屋は無抽選で買えるんです。 しかし赤いバラだらけで、ここのまんしょんって人気あるのね~と思いました。 なんかわたくし、くじ運ないのですっかりこのまんしょん諦めかけています。 昨日おやつにアイス食べたら当たりでちゃうしさ・・・○| ̄|_ くじ運とっておきたいのに・・・ でももし抽選あたったら、定期預金を解約したり、手付金の振込みしたり、 契約の前段階の重要事項の説明会などで忙しい日々になるんだろうなあって思うけど、 全く実感わきませんね(;´Д`) 今日の月曜日はお天気は良いけど、風が冷たくて寒い一日でした。 娘がどこかに連れて行って!という顔をしてたので、3つ先の駅にある サティにいくことにしました(・∀・) サティにいったら、フードコートのクレープが美味しそうだったのでおやつにクレープ 食べちゃうYO!って思ってお財布を取り出してみたら、お札が一枚も入ってなかった ○| ̄|_ 小銭が500円くらいあるだけでした。あ~電車はカードで乗ってるので気がつかなかった(ノД`) なのでクレープはやめて、夜ご飯のおかずを一品買うことにしました。 菜の花の豚肉巻きフライという春らしいおかずをみつけたので、二つ買って396円。 ・・・・お金ないから帰ろうっと! つーか、私朝起きないんでそれに従いお出かけの時間も遅くにずれ込んで サティについたらもう3時半過ぎでしたの。クレープ屋さんうろうろして、おかず買ったら もう4時すぎちゃって、娘の離乳食の時間がきちゃうんです。 しかし建設的でない時間の使い方してますね、おほほほほ。 結局サティにいって、おかず一品買って帰ってきただけでした、 でもいいの・・・娘が電車に乗れて楽しそうだったから(多分) 関係ないけど、明日(20日)は私の誕生日です(・∀・) |
|
![]() |
|
コメント[ 1 ] トラックバック [ ]
|
#免許の更新にいってきましたヽ(´ー`)ノ |
CATEGORY : [おでかけ] |
![]() |
|
今日は運転免許の更新のため警察署へといってきました。
わたくし今月20日が誕生日です。 夫が優良免許保持者(ゴールド免許)の人は、土曜日も警察で更新手続きできるって いってたから今週の土曜日に、娘を夫に預けてさくっと行ってこようと思ってたのに 埼玉県警のHPみてたら月~金曜日の平日のみだったのです。 ふう、あぶないあぶない。夫のガセネタに危なくひっかかるところでした。 そしてなんか免許の更新の法律が変わって、更新は誕生日の1ヵ月後までOKなんだってね。 全く知らなかったです、誕生日きちゃう~!!ってあせってたのに(;´Д`) さて免許更新に娘は連れて行けないので、おうちの近くの託児所に娘を預けました。 託児所に預けるのは初めてなのでちょっとドキドキした。 娘はだいじょうぶかしら・・・慣れない環境で泣いちゃうかな?ママンが恋しくて騒ぐかな? なんてことを思いつつ3時間の予定(13時~16時)で預けてきました。 うちの娘はまだ人見知りをしないので大丈夫だとは思ったけど、やっぱりママン心配で・・・ 保育士さんに預けて大急ぎで警察にいって、更新の手続きしてきました。 更新の時に安全運転の講義と、事故予防のビデオを見るんだけど(あわせて30分位) ビデオ見てるときは娘の泣いてる顔が浮かんできちゃって、ほとんど内容覚えてません。 おうちに帰ったら2時半過ぎでした、早く済んでよかったあ(・∀・) 娘をすぐに迎えにいこうと思ったけど、洗い物やおふろ洗いなどをささっと片付けてからにしました。 託児所で過ごすのは娘にとっても良い経験になるはず・・・とも思ったし。 娘を迎えにいったら、娘はおとなしくお座りして遊んでいました。 正直ほっとした~ああよかったって思ってたら、なぜかママンの顔みて泣き出す娘。 きっと一人でがんばって過ごしてて私の顔見て甘えがでたのかもしれん。 保育士さんも娘ちゃんはずっとおりこうさんで遊んでましたよ~っていってくれたので 本当によかったです。ママンひとあんしんヽ(・ェ・ )ノ ちなみにお値段は3時間で2268円でした。 目医者にいってコンタクトレンズ作りたいのと、美容院にいってストレートパーマかけたいので また娘を預ける機会があると思います。託児所もうちから徒歩5分位で近くて便利。 でもきっとまた娘の泣き顔がちらついてしまうんだろうなとは思います。 今日預けた託児所は生後3ヶ月の赤さんから預けられるんですが、本当に3ヶ月の赤さんが いてびっくりしました。うーん・・・3ヶ月の赤さん預けて働くのって大変そうだなあ・・・ まあ事情があってそうしてるんだと思うけど、ちょっとかわいそうでした(ノД`) うちの娘は3ヶ月くらいの時は、抱っこ星人だったため一日中抱っこしてましたYO! (一日中な~んにもできない日々) 抱き癖をつけたわけではなくて、これって赤さんの個性だと思う。 生まれてすぐの赤さんなのに、抱かれている気持ちよさがわかるなんてすごいね(・∀・) そのころは自分のご飯食べるタイミングがわからなくてキッチンでトマトをかじったり(夏だった) 今はもう娘9ヶ月になり、お座りして遊んでてくれるので本当に成長したな~と実感。 寝返りもハイハイもたっちもまだできない娘だけど、長い人生なんだから ゆっくりマイペースで育ってくれればいいです。(と自分に言い聞かせてる・・・) 今日は夕ごはんに茄子の揚げびたしなんて作って、あとは冷凍のかにしゅーまいです。 娘は生まれて初めての託児所で疲れたのか夕方の昼寝を1時間半も眠ってました。 今日夫の帰宅は21時20分位でした。ホワイトデーなのでケーキ買ってきてくれた(・∀・) ホワイトデーだったのね、今日ってば。 実はバレンタインデーはインフルエンザで倒れてたのでチョコあげてないんだけどもらっとこ。 昨日の夫の自分勝手さに怒り心頭だったけど、ケーキ買ってきてくれたからちょっと許す。 全然関係ないけど、新しい自動車免許の写真、顔がぱんぱんでアンパンマンみたいでした ○| ̄|_ こ・・・これを5年間も持ってないとだめなのか。。ううう |
|
![]() |
|
コメント[ 1 ] トラックバック [ ]
|
#夫に物申す!!!(#゚Д゚)ゴルァ!! |
CATEGORY : [いくじ] |
![]() |
|
今日は風が冷たかったですね~なんだか冬に逆戻りしたみたい。
東京の桜の開花予想は18日だったはずだけど、このぶんだとまだ咲かないね。 さて、今日は娘を連れて公園にいってきましたヽ(´ー`)ノ 風は冷たいけど良いお天気なので、公園は結構にぎわっていました。 娘をだっこして、ブランコにのせてゆらゆらして遊びます。 と、そこに幼稚園くらいの女の子とママンがブランコに乗りに来ました。 こんにちは~と挨拶をして娘と遊んでいると、なんと!そのママンが 話しかけてきてくれるじゃないですか!! なんか公園にきて話しかけられたことあんまりないからすごい嬉しくて・・・(ノД`) 4月からお嬢さんが幼稚園にいかれるとのことで、近隣のいくつかある幼稚園の 特徴とかを教えてもらいました(・∀・) 私の住んでいるところから一番近い幼稚園は人気があるため 願書をもらうための整理券をくばるんだって。 しかも朝6時くらいから並ばないと整理券が終わっちゃうらしい・・・(;´Д`) いやあ今日は良いお話が聞けました、娘も外気にあてて鍛えられたし( ゚Д゚)ウマー 昨日の月曜日はミートソースを大量に仕込みました、冷凍しておくと後で楽なのです。 市販のミートソースって甘すぎて(子供向けなのか?と思っている)美味しくないなあって 思うので自分は手作り派です。 ミートソースってめんどくせー料理です。大量の野菜みじん切り+炒める+煮込む・・・ 面倒くさいから缶詰とかレトルトがいっぱい売ってるんだよね、きっと。 娘をおんぶしてミートソース作ってたら肩あがらなくなるよ、娘重いんだもん(´・ω・`) 私のミートソースは鳥のレバーとポルチーニ茸と赤ワインが隠し味で手間かかるけど美味しい。 今日は新じゃがいもと鳥手羽の揚げ煮なんて作った。 これも揚げてから煮込むなんて面倒くさい料理でした。2日つづけて頑張りすぎかも・・・ ところで今日すっごい頭にきたというか、悲しくなった出来事がありました。 今日は夫の帰りが遅くて22時20分位でしたが、娘の寝かしつけを21時半くらいから開始したんだけど 抱っこでは寝るんだけど、ふとんに置くと起きるの繰りかえし。 よーやく寝た~(・∀・)と思ってたら、夫が帰宅して大きな音で玄関のドアを閉めたので また娘起きちゃいました。。。○| ̄|_ ここで50分の奮闘が台無し・・・ 娘起きちゃったので、仕方なく夫に娘をまかせて食事をテーブルに並べました。 夫に「先食べてね」っていって娘の寝かしつけをしてたら、また娘寝てくれずにギャン泣き。 ママンお腹すいたよ、夫ご飯まだ食べ終わらないのかしら?寝かしつけかわってほしいって 思ってたら・・・夫ご飯食べ終わって、インターネットで遊んでました・・・ ふーん・・・私がご飯食べてないのしってるくせに、娘の寝かしつけは私にまかせて 自分は遊んでるんだ・・・へえ。。いいね~・・・ 猛烈に頭にきて、「あのさ、ご飯食べ終わってるなら寝かしつけかわって頂けませんか?」 (怒ると敬語になるわたくし) って怒ったら「代わってって一言いえばいいのに」とか言いやがったんですけど。 ふーん・・・自分がご飯食べ終わっても遊んでてそのいいぐさかよ。 私が怒らなかったらずっとネットで遊んでたんだろうなって思うと、 頭にくるというか情けなくて涙がでてくるというか・・・ 自分がご飯をさっさと食べて娘のお世話をかわってくれるっていう考えは無いらしい。 つーか!!ちね!!ちね!!お前みたいにサッカー命ならサッカーのためいますぐちね!! インターネットでサッカーの情報しいれる>娘のお世話ならすぐにちね! 本当にうちの夫は自分勝手で困ります、つーか二度とこれやられたら娘連れて実家帰るよ!! 明日は娘を託児所に初預けして、自動車免許の更新にいってきまーす。 |
|
![]() |
|
コメント[ 1 ] トラックバック [ ]
|
#二日分まとめてうp |
CATEGORY : [いくじ] |
![]() |
|
このぶろぐは夫に内緒なので夫のいるときには更新できませんの、オホホ。 |
|
![]() |
|
コメント[ 3 ] トラックバック [ ]
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |