#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
#お揃いぱーと2 |
CATEGORY : [おでかけ] |
![]() |
|
木曜日、金曜日の夜と実家に泊まり、二日ぶりにおうちにかえってきましたヽ(・ェ・ )ノ PR |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#商店街って楽しいな(・∀・) |
CATEGORY : [東京のぱん屋さん] |
![]() |
|
今日はとっても日差しが強くて暑かったですね(;´Д`)
そんな中、娘をつれて板橋区大山のはっぴーろーど商店街に 遊びにいってきました。 えーと、各駅停車で16分の道のりです。 ちなみにここ大山駅は東武東上線の各駅停車しか停まらない駅で、 池袋から3つめです。 とっても充実している商店街でぜひ探索したい!!と前から思っていました。 上の写真でわかるかな、すんごい長い商店街なんです。むふふ・・・ 駅でて10秒で商店街へ突入します、道も広くてベビーカーでも安心、安心。 しかしなんてここの商店街って充実しているのかすぃら! 驚きの店揃いですわ、ママンびっくりしちゃう。 八百屋、魚屋、豆腐屋、肉屋、手芸ぐっず、和菓子、お惣菜屋、パン屋、 スーパー、電気屋(らおっくすがある)、銀行、コンビニ・・・その他いろいろ。 外食店もドトールみたいなコーヒーショップから、中華料理屋、定食屋、 回転寿司、とんかつ、インドカレー、イタリアン、焼肉、居酒屋、その他いろいろ。 本当になんでもある。 ただしケーキ屋さんは見かけなかったような気がする。 お肉屋さんはあまり見かけなくなった「量ってくれるお肉屋さん」です。 こういうお肉屋さんいいな~、しかもお肉屋さんで売ってるお惣菜の揚げ物が 安くてとっても美味しそう。 それとは別にお惣菜屋さんがあるのでママン目移りしちゃって(*´Д`)ハァハァ状態。 でも今日は夜ごはんの献立が決まっていたので、お惣菜は買えなくてしょぼーん(´・ω・`) しかもこんなに充実してる商店街なのに、すーぱーもあります。 最近でかける度に、すーぱーみらべるばかりあってちょっと怖いです(;´Д`) しかし、本当にお店が充実している商店街で、大山に引っ越してきたくなっちゃった。 でも池袋も近いし、便利だし、人気あるんでしょうね。家賃高かった~ 駅もバリアフリーなので、ベビーカーでも楽ちんなのがとてもいい(・∀・) 商店街だけではなく、ちょっとそれた道にもお店があるので気が抜けない。 それた横道に、美味しそうなパン屋さんを発見しました。 美味しそうな外観しているので、写真をとってみた。 中に入ると、ちゃんとしたパン屋さんです! お店の奥で職人さんがパン生地をこねてます!! こういう街のパン屋さんを探していたんだよ~、ママンうれしす。 なぜ「ちゃんとしたパン屋」と書いたかというと・・・ 最近は冷凍技術が発達して、冷凍のパン生地を使ってパンを焼くお店が多いため・・・ そんなのつかったらみんな同じ味になっちゃうじゃん。 味だってもちろん美味しくない。 大手チェーン店で、お店にオーブンがあって焼きたてっていうところは 冷凍パン生地つかっているはずです。 そのほうが均一な味出せるし、パン職人育てるのだってお金かかるしね。 なのでわたくしはチェーン店のパン買いません、だってまずいんだもん。 まずいもの食べて太りたくないんだよ~ヽ(`Д´)ノ ちなみに「さんメりー」ってまずいよね、「ほくおウ」もまずい。工場の味がする ○| ̄|_ あと本当にどうでもいいことだけど、「べーかりーれすとらん さんマるく」って パン食べ放題のお店も冷凍パン生地使ってますね。 パンと一緒に出てくるのも大嫌いなマーガリンなので、私は行かない~。 話を戻して、美味しそうなパンが並ぶ店内で(*´Д`)ハァハァしながら、 パンを選びました。 レジ前に並ぶお客さんは二人とも食ぱんを買っている・・・ ふむふむ。でも食ぱんの気分ではないので、甘いのしょっぱいの、娘用のパンを購入! パンを買ってご機嫌で、商店街めぐりを続けます。 そうすると和菓子屋さんで美味しそうなおむすびが売っているのが目に付いて購入。 たらこと、えび天むすで1こ100円、なので合計200円。やっす! 中華料理のお惣菜屋さんがあって、自転車乗ってるお客さんが肉まんを買っては 自転車に乗ってさっていくというのを見て、肉まん2こを購入。 1こ85円、やすーい(゚∀゚)! 大学イモを売っている和菓子屋さんがあって、それも気になるなあ~。 お腹が空いているときにおでかけしちゃったから、炭水化物ばっかりかってもーたよ・・・ そろそろ時間が娘の離乳食タイムに近づいてきたので、おうちに帰ることにしました。 後ろ髪ひかれるってこういうことをいうのかしらね・・・ でもまたこようっと(゚∀゚)! おうちに帰って、今日の成果を写真とります。 パンの種類は、ベーコンエピ、クロワッサンダマンド(アーモンドクリーム付きのくろわっさん) けしの実付きあんぱん(つぶあん好きの夫用)、娘用のばたーろーる。 ベーコンエピをぱくっと一口食べたら。。。激しく美味しい! しかも娘の離乳食に買ったばたーろーるも ふんわりとバターの香りがして、しっとりしてとっても美味しい。 クロワッサンももちろんおいしいー! ハード系とデニッシュ系、ソフト系が美味しいなんて素晴らしい! 美味しいので再訪決定の☆☆☆、星3っつです! お店の名前「いぐれくと」住所は今ちょっとわからないので今度うpします。 美味しいパンも食べたのに、更に肉まんも食べてみる。 うーん、まあ普通。85円にしてはいいかも。 くわいが入っててしゃきしゃきしてるのが珍しいね。感想終わり。 ぜんぜん関係ないんですが、風邪ひいて熱だした夫が早く帰ってきて ご飯がまだ炊けてなかったので、肉まんをだしました。 そしたら「なにこれ・・・?なんかしゃきしゃきしたのが入ってるよ・・・?」 どうやら夫は初めてくわいを食べた模様。 37歳、夫、くわいを初めて知った初夏でありました。 あ、そうそうおむすびは、たらこはまあまあ、えび天むすは衣がガチガチ で硬くてまずーでした。もう買いません。 100円でもまずいものは買わない!食べない! また大山攻め行こうと思います。 今度はいぐれくとで食パン買って、お惣菜屋さんでおかず買って、 大学イモ買って、くれーぷ食べちゃうYO! 今度行くときまでに、大山でオムツ替えスペースのある場所を 調べておくのが課題ですね、うふふ。 |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#だだもれしちゃった・・・○| ̄|_ |
CATEGORY : [さいたまで外ごはん] |
![]() |
|
今日は朝7時過ぎに娘に起こされる、今朝も起きるの早いのね・・・(;´Д`)
娘はいつからか夜寝るとき時計じかけになってしまったので 今日も私のふとんに侵入していて、ママンお布団のはじっこに追いやられちゃったよ(´・ω・`) さあおむつでも換えるか、と娘を抱き上げたところ、娘のお尻がつ・・・冷たい ○| ̄|_ おもらしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! しかもまたしてもママンのふとんの上でおもらしですか・・・'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、 朝っぱらから娘のお洋服総取替え、ママンのお布団シーツ、パット総取替えでした。 洗濯機を朝からまわして、うーんまだねもいけどがんばって起きる。 朝ごはんを適当に済ませ、今日はどこいこうかなどと夫とみーてぃんぐしつつ 洗濯干したり、お皿を洗ったりする。 そしたらまたしても事件が・・・ 私が顔洗ってたら、夫がすっごい必死で「みらべる!!みらべる!!」と私の名を呼ぶ。 うっせーなあと思いつつ、リビングに行くとイスに座って娘を抱っこした夫が。 「なによ?」と聞くと、 「娘のおむつずれてる・・・」・・・じわわわわわあ~(だだもれのいめーじです) またもやおもらしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! なんか娘のおむつがずれちゃってて、娘がおしっこしたら 直接夫のTシャツに染み込んでしまった模様。 でも夫はのんきなもので「どうりでなんか暖かいと思ったんだよなあ」 なーんてことを言いつつ、夫もお洋服を総取替え。トランクスまでびしょびしょなってましたw 寝起きにおむつはめて、だだもれしちゃったの巻。でした。 わたくし本当に朝弱いのよね・・・だだもれしたのが外出先でなくてよかった(・∀・) さて今日のお昼はイタリア料理を食べに行ってきました。 カテゴリーも増やしてみたし、これからはどんどん外食いくわYO! 電車で3つ先の駅、志木というところで降ります。 ベビーカーに乗せた娘は、電車の中で寝てしまいました。しめしめ・・・イヒヒ。 お目当てのお店が行列だったので、他のイタリア料理店をのぞいてみる。 日曜日はらんちめにゅーやってないんだって、しょぼん(´・ω・`) でも店内広そうで、ベビーカーでも問題なしとのことだったので入店してみました。 サラダとピザ、スパゲッティの大盛りを注文します。 厨房では気難しそうなシェフがいて、手際もよくてなかなか( ゚Д゚)ウマーそうな予感。 娘はベビーカーですやすやいってるし、ゆっくりご飯食べられる(゚∀゚)!超うれしす(゚∀゚)! いや~できたて熱々でまあまあ美味しかったです。 ここのお店店内結構広いのに、全席喫煙席ってちょっとなあ(´・ω・`) でも駅近い(徒歩3分くらい)のに単価安くて、3品で2400円くらいでした。 ランチメニューのある日に来たかったですね。もっと安いらすぃ。 親孝行な娘は、パパンママンがご飯食べ終わるころに起きました、いい子いい子! お店の名前「ビーノ・エ・クッチーナ パズー」 住所 新座市東北2-31-20 評価:☆☆(3つが満点) ちなみに評価は、☆無し(許せんこんな店)、☆1つ(いまいち)、 ☆2つ(まあまあかな、また来て見てもいいかも)、☆3つ(( ゚Д゚)ウマー、再訪決定)です。 ちなみにわたくしは、チェーン店にはあまり興味がないので 個人でやってるお店でごはん食べるのが好きです。 だってチェーン店って、原価を下げるのに必死な経営方法が メニューを通して透けて見えちゃうんですもの・・・(;´Д`) 会計をすませた後は、まるいに行く。 ここのまるい(ファッションビルの丸井ね)には、世にも珍しい食品売り場のあるまるいです。 ふぁみりー向けらしく、赤さんの施設もそろっててうれしいな。 赤さんが遊ぶフリースペースもあって、今日もいっぱい赤さんが転がってました(・∀・) 娘は他の赤さんが気になりつつもパパンと遊んでました~。 帰りは食品売り場で、お買い物をして帰る。タコと鯛の切り身、豚のロース肉などを買いました。 今日の夜ご飯は、タコとセロリのサラダ&豚ロース肉のハーブパン粉焼き、らたとぅいゆ添え。 突然ですが、わたくし、自分で作る料理が結構好きです。 なので自分で作っておきながら、食べても( ゚Д゚)ウマーとか言っちゃう恥ずかしい奴なの。 今日は豚ロースが( ゚Д゚)ウマーでした、ハーブ混ぜたパン粉まぶして焼くだけだけど やっぱりちゃんとしたお肉屋さんで買った豚肉は違うなあ・・・ 今日はお昼も夜もイタリアンな日でした(・∀・)b |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#光が丘公園にいってきましたヽ(´ー`)ノ |
CATEGORY : [おでかけ] |
![]() |
|
今日はとても良いお天気でした@さいたまけん
お昼にサラダうどんを食べた後、娘をつれてベビーカーでお散歩にでかけました。 午前中にほとんど昼寝をしなかった娘は、ベビーカーに乗せたらあっというまに 寝てしまって、すやすやと寝息をたてていてかわゆす(*´Д`)ハァハァ 今日の目的は、娘と一緒のお散歩ではなく、某たべれるしゃべれるこんびにえんす♪ で売っている「あっぷるまんごーぱふぇ」を食べることなのでした。 こんびにに行く途中に娘が寝てしまったため、 ゆっくりこんびにでくつろごう~と夫とみーてぃんぐし、 娘が寝ているのを良いことに雑誌のたちよみなどを20分もしてしまうヽ(・ェ・ )ノ そしたら地震がきて怖かった。 お酒コーナーの側でたちよみしてたので、並んでいるお酒がすごい勢いでカタカタ 鳴ったのでベビーカーをあわてて避難させました。 夫が雑誌に夢中だったため、こんびにの新商品やこんびにおんりー商品を ちぇっくしに店内をぐるぐる廻っていたら、赤さん連れのママンがいました。 わあうちの娘と同じくらい(・∀・)って思ってたら、 なんと市のプレママ教室(妊娠中にいく講座です)で知り合ったママンでした。 向こうも私に気がついて、わあお久しぶり~などと話がはずみました。 そのママンWさんのところも女の子で、しかもハラキリ仲間ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ (帝王切開ってことです、お腹の傷は女の勲章だぜ!) プレママ教室は全部で4回あって、Wさんが一回おうちまで車で送ってくださったこともあり とっても親切だったイメージのあるママンさんです。 プレママ教室では連絡先などを交換していなかったので、 めあどを交換してお別れしました。 でもWさん今月いっぱいで引っ越しちゃうんだって、さびしす(´・ω・`) Wさんとも別れたので、お目当てのあっぷるまんごーぱふぇをイートインで頼みます。 295円なら上等のお味です、まんごー( ゚Д゚)ウマー まんごー万歳∩(゚∀゚∩) まんごー大好き(゚∀゚)! また食べにこようと決めました、歩いて10分くらいの距離かすぃら。 夫もそふとくりーむを食べ終わり、光が丘公園にベビーカーを押して向かいます。 うちから光が丘公園まで徒歩で50分くらいかな~、つーか歩ける距離なのね。 あ、ちなみに光が丘公園っていうのは練馬区にある巨大公園のことです。 初めて来て見たんだけど、園内地図見ると本当に広い(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 広大な敷地の中で、楽器を演奏する人、ふりすびーを投げ合っているかっぷる、 犬の散歩の方、じょぎんぐ&うぉーきんぐの方、ひなたぼっこしてる家族連れなど 人もいっぱい(・∀・) ベビーカーでお散歩してるパパンママンもいっぱい見かけたけど、 赤さんは100%ねんねしていました。うちの娘も珍しく爆睡㊥。 公園にきても娘が寝ていて起きないので、夫と延々と園内を散歩します。 喉渇いたからなんか飲もうよって夫に提案したら、却下されてかなしす(´・ω・`) 適当にぐるぐると回って、おうちに帰ることにする。 しかし娘は全く起きなくて、結局2時間半ベビーカーで寝てました(;´Д`) 帰り道にもすばーがーに寄って、あいすかふぇらて飲んでくつろいでたら ようやく娘起きる。 今日はパパンママンはゆっくりまんごーぱふぇ食べて、ゆっくりかふぇらて飲めましたよ。 いつもは寝ないのに、今日はとっても親孝行な娘でした(・∀・) 夜ごはんは、夫のりくえすとで「グリーンカレー」を作りました、タイ料理。 全然つくりかたむつかしくないです。材料炒めて、煮る、味付けの3すてっぷ。 グリーンカレーペーストとココナツミルクの缶詰であっというまにできちゃうスピード料理ですね。 普通のカレー作るより時間短縮できるし、めんどくさい皮むきもありません。 材料も近所のよーかどーで買えるし、便利な時代になりましたねえ。 しかし日本人は世界中の( ゚Д゚)ウマーなものを、食卓にとりいれてる民族ですね。 パスタとかも和風にアレンジしてるし、パンには有名なあんぱんがあるし、 カレーにラーメンに、まーぼー豆腐に、グラタンにっておなじみのメニューになってるのが すばらしいといつも思ってます。 今日のグリーンカレーは美味しくできて、夫がお代わりしてました。 ここなっつみるくってなんでこんなに( ゚Д゚)ウマーなのかしら。 自画自賛しますが、今日のグリーンカレーはうまかったです(・∀・) |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#さてぃにいってきましたヽ(´ー`)ノ |
CATEGORY : [おでかけ] |
![]() |
|
昨日の夜は娘に何度も起こされました・・・ |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |