忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年02月09日  15時22分
お友達が遊びに来てくれましたヽ(・ェ・ )ノ
CATEGORY : [いくじ]

今日は湿度が高くてむしむしした一日でしたね~。
さて、今日は越谷に住むKちゃんが息子のJくんを連れて我が家に
遊びにきてくれました(・∀・)
Kちゃんは車の運転にまだあまり慣れていないようなので、
無事にこれるかしら・・・って心配してたんだけど、途中でチーズケーキ屋さんに寄って
私へのお土産も買う余裕もあったみたいで安心しました。
私もメールで大丈夫?私が越谷いってもいいんだよ?っていったんだけど、
Kちゃんの今年の抱負が「車でJくんを連れて、みらべるのおうちにいく」
(そんな抱負でいいのかすぃら・・・)ことらしくてうちに車で来てくれることに。
12時くらいにうちに到着~、ふう無事に着いてくれてよかった。神様ありがとう・・・
KちゃんとJくんに会うのなんか久しぶりで、1ヶ月以上会ってないような気がします。
Jくんは甘えん坊さん度MAXで、Kちゃんいないとそれはもう大泣きです。
今日は一緒にお昼を食べる約束をしていて、私が簡単なお昼を用意しておきました。
ん~なにがいいかなって考えて、ちらし寿司にすることにしました(・∀・)

 ちらし寿司は、エビとイクラとタマゴ、のり、きぬさやをトッピング。
ちらし寿司がメインで、あとはカジキマグロのフライ、ごま豆腐、
きのことはんぺんのお吸い物~の本当に簡単なお昼です(;´Д`)
でもKちゃん喜んでくれてました、あ~よかった。
ちなみにちらし寿司ですが、Kちゃんに「ちらし寿司の具も煮てくれたの?」って聞かれたけど
すみません・・・瓶詰めのちらし寿司の素つかっちゃいました・・・○| ̄|_
Jくんも離乳食にちらし寿司をちょこっと食べてくれました。
食後は赤さん同士を遊ばせたり、DVDを見せつつまったりしますヽ(・ェ・ )ノ
Jくんとうちの娘、月齢が進むにつれて一緒に遊べるようになってきてママンたちうれしす。
子供らを遊ばせている間に、ママンたちはコーヒーいれてケーキタイムにします。
Kちゃんがお土産に買ってきてくれたチーズケーキに、私が用意したエクレアと
コーヒーでくつろぎのお茶たいむ~。(写真とりわすれました)
Kちゃんが買ってきてくれたチーズケーキ( ゚Д゚)ウマーでした!
ふ~お腹一杯とかいいつつ、そのあとにもアイスクリーム食べちゃった(;´Д`)
お友達が遊びに来てくれると時間ってあっというまに過ぎますね。
しかも会うの久しぶりだったので、話はつきなくていろいろ話をしていたら・・・
またしても「こんなママ友は嫌だ!」の話になりました。
Kちゃんの嫌ママ友は「仲良くない、ただのママ友だけのお付き合いなのに流産したとか
メールしてくる人」です。
そんな人いないだろって思ってメール見せてもらったら・・・ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
なんかポエムみたいの書いててイタタ。
○○は天国へ旅立ちました・・・から始まるメールは読んでてなんだかもにょる・・・
確かに流産しちゃったつらさはわかるけど、どうして仲良くもない人にこういうことを
知らせたくなる気持ちがわかんないよ・・・(´・ω・`)
私の嫌ママ友は「子供に変な名前をつける人」です。
なんだか最近は、変な方向にいっちゃってる名前を子供につける人が多いですね(´・ω・`)
しかも絶対読めないような名前をつけられて子供かわいそす・゚・(ノД`)・゚・。
あと、「うちに遊びに来て冷蔵庫を勝手に開ける人」が激しく嫌だ~ヽ(`Д´)ノ
いや、私がやられたわけではないんですが、そういう人がいるって聞いたもので。
やっぱりママ友とは、つかずはなれずの仲がちょうどいいですね。

 
Kちゃんと熱く語り合っている間、子供らは夕方のおこちゃま向きTVに夢中でしたw
しばらくするとKちゃんがそわそわし始めて・・・帰り支度してる・゚・(ノД`)・゚・。
えっもう帰っちゃうの・・・ままんさびしす(´・ω・`)
でも帰らないわけにいかないので、KちゃんとJくんを駐車場までお見送りしました。
Jくんも遊び疲れてきっと車に乗ったらこてんと寝てくれることでしょう。
うちの娘はベビーカーに乗せてお見送りに行ったら、もうすでにお昼寝開始zzz

Kちゃん&Jくん、また遊びにきてね~(・∀・)

PR

2007年07月03日  18時30分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
でぱーとのセールにいってきましたヽ(・ェ・ )ノ
CATEGORY : [とうきょうで外ごはん]

昨日の金曜日、夫の帰りが珍しく終電で1時過ぎに帰宅してました。
飲み会とかでなく仕事が忙しいみたいで、最近帰り遅いんです。
妊娠してからはなんとなく帰り早くなったけど(といっても9時とか)
最近は仕事でとらぶってるらしくだんだん帰り遅くなってきました。
私の夫、どんなに帰り遅くてもおうちでご飯食べるんですわ・・・(;´Д`)
体に悪いから食べちゃってって言うんだけど、昨日も1時すぎに
ご飯食べてました。
トマトソースのペンネに、チキンソテーのアボカドサルサソース、
グリーンサラダでした。
こんな夜中に食べたら太るだろう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
もちろんメタボ予備軍ですわ。

さて、今日からでぱーとのセールが始まるので早起きしていってきました。
寝たの2時位なのに、娘に7時に起こされる・・・ううう。 ○| ̄|_
でもせっかくせーる初日狙いなので開店と同時に入店しよう!と
気合入れておきる。
自分の服ならどーでもいいけど、今日は娘のお洋服狙いなので「必 死」でしたわ。
今日は、夫も美容院(でぱーとのすぐ近くがいきつけ)なので、娘を連れて
3人でおでかけしまーす。
夫がシャワーをちんたら浴びていたため、開店時間に間に合わなくて(#゚Д゚)ゴルァ!!でした。
さて、子供服売り場のフロアはとんでもなく混雑していました。
レジは長蛇の列、店員さんは叫び、つれてこられている赤さんは泣きわめき、
迷子の子供はママンを探して走り回り・・・ちょwww まじですごす。
お目当てのブランドも混みあっていましたねえ、でもがんばりましたよ(・∀・)b
低血圧で本当に午前中はぼーっとしてるんだけど、娘のサイズのお洋服を
ちゃんと買ったつもり・・・多分・・・
可愛いワンピースを買って(*´Д`)ハァハァ 欲しかったお洋服がセールになってて(*´Д`)ハァハァ
娘の持っている夏服が全てセールになっててしょぼーん(´・ω・`)
いくらくらい買ったかな~4万位かな?
私がお洋服を選んでいる間は、夫が娘をベビーカーに乗せていろいろあやしててくれました。
とても店内をベビーカーが入れる状況ではなかったので・・・
無事に初日のセールで娘のお洋服が買えて満足!
ちなみに私のお洋服はひとつも買っていません。
今太っているので今のサイズに合うお洋服を買ったら負けだと思っているため・・・
つーか全然体重落ちないんですけど・・・ヽ(`Д´)ノなんでだ~ヽ(`Д´)ノ
夫の美容院の予約時間になったので夫と別れ、ベビーカーで爆睡㊥の娘と共に
でぱちかを探索しました。
でぱーとの地下だーいすき(゚∀゚)!
そんなこんなで、夫髪切り終わって再び合流しました。
お昼は池袋西口のえすにっく密集地帯で食べることにする。
池袋西口に丸井があります。そこの道はさんだ向こう側がそりゃあもう
えすにっく料理の見本市みたいな感じなんですわ。
タイ料理、スペイン料理、ベトナム料理、インド料理、中華料理、韓国料理、イタリア料理
がしのぎをけずっています。
ん~今日は暑いのでさっぱりとベトナム料理にしよう!と夫を説得し
ベトナム料理の汁そば「フォー」のランチを食べることにしました。
ベトナム料理って癖がないしヘルシーなので女性に人気ですねヽ(・ェ・ )ノ
今日は「牛肉のフォー+揚げ春巻き(ちっこい)+生春巻き」で950円のランチセットを
頼みました。

ちょっと画像暗いなあ。お店が暗かったんだお(;´Д`)

揚春巻き用と生春巻きのタレ、それぞれついててママンうれしす!
フォーも化学調味料つかってるけど、まあ許せる範囲。
春巻きは両方とも( ゚Д゚)ウマー、揚春巻きは揚げたてのアチチ状態で合格!!
これで950円のランチだけど、平日はもっとお得なランチメニューがあるみたい。
平日に娘と食べにこようかな~って思ったんだけど、重大な欠点が・・・
ここ階段しかないビルの2階なんですわ(´・ω・`)
ベビーカーで娘入れたまま運べないから娘と二人じゃこれない・゚・(ノД`)・゚・。
お店の名前「アオヤイ」 住所 豊島区南池袋2-3-3 ゆう文ビル2F
ぐるなびにHPあるみたいです。URLわからん、すみまそん。
評価は☆☆ほしふたーつのまあまあ。また来て見てもいっかしら、平日のお昼に。
今日は娘の可愛いお洋服もセールで買えたし、ベトナム料理のランチもまあまあだったし
なかなか良い一日でした。
ただし、ままんすんごーいねもかったよ・・・


2007年06月30日  23時57分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
お友達が遊びにきてくれましたヽ(´ー`)ノ
CATEGORY : [いくじ]

今日は年下のお友達が赤さんを連れて遊びにきてくれましたヽ(・ェ・ )ノ
派遣のお仕事で知り合ったSさんは常盤貴子似の眼鏡っ子美人ママンです。
赤さんのMちゃんは1月生まれでちょうど5ヶ月なったところ。
首も座って、寝返りもするし元気いっぱいのとっても可愛い赤さん(・∀・)
Sさんは身長が154センチとちびっこ仲間だし~ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ 
同じく娘もちだし~ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ 
産後に体重戻ってないのも一緒だし~('A`)人('A`)  
・・・・ ○| ̄|_ 正直つらいでつ  ○| ̄|_
久しぶりにあったSさんは、なんだか胸がすんごい開いてる服で登場w
ちょww なんか気前よく胸の谷間見せてくれてます 
おっぱい見えそうなんですけど(;´Д`) こ・・・これで電車に乗ってきたんだ、すげーー!!
Mちゃんは激しく甘えん坊さん&抱っこ星人みたいで、
おうちにいるときはずっと抱っこしてるとのこと。(抱っこしてないと激しく泣く)
うんうん、そういう時期も私もありました。
Sさんはごはんも全然作れないし、なんと出産後の外食は一回のみなんですって・・・
な!なんだってーー!!
なのでお昼にパスタを作ってごちそうしてあげることにしました(・∀・)
前菜の盛り合わせも作りました。
トマトとモッツアレラのカプレーゼに、ラタトゥイユ、
スモークサーモンマリネのサラダ添え。
パスタはシーフードとアスパラ入りのペペロンチーノにしました。
カプレーゼって簡単で美しくてσ゚д゚)ボーノ!だね
  ペペロンチーノは隠し味にアンチョビペーストいれて( ゚Д゚)ウマー
気楽に食べていただけるようお箸も添えました、あとはパンも。炭水化物まんせー!
Sさんの赤さんは、抱っこ星人でパスタも作れないみたいで、
すんごい久々にスパゲッティー食べたそうで、喜んでもらえました。
美味しい美味しいって言って完食してくれてママンうれしす(`・ω・´)
食後はコーヒー入れて、手作りのチーズケーキででざーとたいむ。
しかし本当にMちゃんは抱っこ星人で大変だなあ・・・
Sさんは、片手で赤さんを抱いたまま器用にパスタと前菜を食べてて感心したお。
ちなみに、うちの娘はDVDを見つつ、おとなしくしててくれました。
Sさんとは久々にあったので、お互いのママ友談義で話が盛り上がりました。
こんなママ友がいて・・とかのお話などして、
うんうんママ友ってつきあいむつかしいよね~って話になる。
密になりすぎてもだめだし、適度な距離おいておつきあいせねば。

ケーキ食べてコーヒー飲んで、まったりしてからSさんにスリングの使い方講座をしました。
Sさん、取り扱い説明書を読んでもちんぷんかんぷんだった模様。
スリングって使いこなすのにちょっとコツがいりますね。
わたくしは渋谷までスリング講習会いったから、なんとか使いこなしているけど、
説明書だけだったらきっとわたくしもちんぷんかんぷんかも。
一番オーソドックスな「寄り添い抱き」をレクチャーしました。
Mちゃんスリングに入ってて、かわゆす~(*´Д`)ハァハァ
Sさんもスリングで赤さんだっこしててとても可愛いママンです(・∀・)
Sさんスリンガーでびゅーが嬉しかったみたいで、(゚∀゚)!みたいな顔してましたw
しかもMちゃんはスリングで抱っこされてて気持ちよかったせいか
ねんねもーど突入・・・そしてすぐにねんねへ。
Mちゃんもうちの娘と同じく「寝ない赤ちゃん」なので、Sさんびっくりしてました。
私がスリング講習会にいった時、練習中に娘がスリングの中で寝ちゃったから
スリング買うの決意したんだっけな~なつかしす。
うちの娘もねんね突入したので、マンゴージュースの炭酸割りなんてのを飲みつつ
おしゃべりしてたらあっというまに6時すぎ。
うわ~こんな遅くまでお邪魔しちゃってすみません、なんてSさん言うんだけど
夫の帰り遅いし、あとは娘をお風呂いれるだけなので全然問題なすよ。
結局13時すぎにきて、帰ったのは6時すぎでした。
久々に会えて嬉しかった~、やっぱりママン同士のストレス発散には
おしゃべりと食べるのが有効だね(・∀・)
産後太り仲間でまた遊ぼうね~(もちろんSさんには言ってないでつよw)


2007年06月26日  23時13分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
週末の出来事をつれづれなるまま
CATEGORY : [埼玉のぱん屋さん]
週末の日記です、うp遅くてごめんなさいです(;´Д`)
土曜日は良いお天気で、日曜日は雨降りでしたね~
土曜日は夫がどこか景色の良いところへドライブにいく!っていってたのに
「やっぱりやめた」とのことで、何も予定ありませんでした(#゚Д゚)ゴルァ!!
私の夫全然計画的ではなくて、しかも予定たてる前から勝手に
出かけるのやめてるし、ああああああ~夫のこういうところって大嫌い。
良いお天気だし、娘を一日中おうちに閉じ込めておくのもかわいそすだし、
夫をおうちに置いて娘と二人でどっかおでかけしようと思ってたら、
夫が「娘つれてどこにいくの?俺もいく」とか言い出しました。
シャワー浴びてない人と出かけるのいやですから!!って言ったら
あわててシャワー浴びてました。
さて、娘をつれてどこにいこうかな~って思ってたら、
夫が「東武練馬のサティにいこう(゚∀゚)!」って言うんだよね。
ちょwww ママン昨日そこいってますから!! しかも寿司食ってきましたからww
私が反論しても、夫いうこときかずに東武練馬サティにいくことがけってーい・・・
つーか二日連続でサティにいってもおもしろくないお・・・○| ̄|_
まあ娘連れて、サティへいってきました。
土曜日のサティはめっちゃこんでて、赤さん遊びスペースなんてもう大変な人なわけで。
ちなみにここの赤さん遊びスペースは天井に大きな液晶TVがあるんです。
そこで子供向けのケーブルテレビを流しっぱなしにしてるんですが、
「エースをねらえ」を放送していました。
娘ほったらかしでエースをねらえに集中するわたくしでした(娘は夫がみてた)
いやあ、サティもなかなかいいもんですねヽ(´ー`)ノ なんつってw
娘のおねむタイムが近づいてきたので、ベビーカーで寝かせることにします。
すんなりとベビーカーで寝てくれてママンうれしす~*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
娘が寝たので、夫とおやつでも食うかと意見がまとまる。
どこでお茶しようか~などと話しつつ、昨日寿司くったお店の前を通りかったので
つい「ここのお寿司( ゚Д゚)ウマーなんだよ」などと口がすべりそうになって危なかったですw
おやつは、わたくしがソフトクリーム、夫がたこやきを頼んでフードコートでまったり。
娘は寝ているし、おやつは食べたし、さあこれからどうしようか・・・
はっ!!すっごい気になるパン屋さんがあることを思い出し、
パンを買いに行くことを夫に提案してみます。OKがでたので、早速パン屋さんへごーごー!
駅は東武東上線の朝霞台、もしくはJR武蔵野線の北朝霞。そっから徒歩5分くらい。
パン屋さんはちゃんとお店で粉から作って焼いていて、( ゚Д゚)ウマーそうな香りする。
ママン期待しちゃうわあ~とかいいつつ、今日はお惣菜パンとサンドイッチなどを購入。
夜ごはんは、カレー作る予定だったはずが、なぜかパンになってしまいました。
買ったパンは、焼きそばぱん、ころっけぱん、パストラミビーフのサンドイッチ、
鶏肉とごぼうのマヨ和えぱん、ミルキーフランス(練乳くりーむ入り)、など。
わくてかしながら、食べたら・・・
まずーーーい・・・○| ̄|_
なんか味がない、というかメリハリのない味。パンそのものも美味しくない・゚・(ノД`)・゚・。
パストラミビーフのサンドイッチなんて見た目はすごい美味しそうなのにまずい
なんだこの店ヽ(`Д´)ノ 超見かけだおしじゃないのお~ヽ(`Д´)ノ
味にうるさくない夫も、美味しくないなんて言ってました。
あ~面倒くさがらずにカレー作ればよかったよ(´・ω・`) 街のパン屋さんがまずいって悲しいね。
お店の名前「パンステージ まぃ 朝霞店」http://www.panstage-my.co.jp/
評価は☆ひとつでつ。二度と買いにいくことはないでしょう・・・

さて、日曜日は雨模様でした。先日買った娘用のチェスト(たんす)が届く日なので
お部屋を掃除しておうちで待機していました。
実は先日、池袋西武のいるむすきっずでこのチェストを買う時にママン狂っちゃったんです。
そしたらクレームが大事になってしまい、チェストを納品する際に
商品がきちんと納品されるか、商品に欠陥がないか、などをチェックするために
いるむすきっずのすたっふが立会いたいのですが、よろしいですか?って聞かれてたんだけど。
うち狭い2LDKだし、わざわざ立ち会わなくて結構ですってお断りしました。
なのに・・・いきなりいるんだな。いるむすきっずのすたっふが・・・(;´Д`)
ピンポーンってチャイムなって、おっ!チェストがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ってなってたら、いきなりいるむすのすたっふなんですもの。
「立会いは結構ですっていったはずですけど?」っていやみたっぷりに私が答えたら
「お詫びも兼ねて、失礼のないようになんたらかんたら、ほにゃらら~」
つーか・・・そうですかお客の意思は無視ですか、そうですかふーん( ´_ゝ`)
断ったのにいきなりうちにくるなんて、いったいなんなの~ヽ(`Д´)ノ
まあ無事にチェスト納品終わったから、いいけどね。
いや私は本当はいくないんだけど、夫が争いごとを好まない人なのでごにょごにょ・・・

チェスト高いだけあってなかなか良いです(・∀・)
来年マンションに引っ越したら、同じシリーズのべっどを買うつもり。(結構高い)
そして娘が小学校にはいったら、同じシリーズの学習机を買うつもり。(こっちも高い)
ああ~ママンの野望ってお金が果てしなく必要だわ・・・宝くじでも買うことにしよう(´・ω・`)
2007年06月25日  23時38分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
雨だって負けずにおでかけ
CATEGORY : [とうきょうで外ごはん]

今日はじめじめした、梅雨らしい雨です@さいたま
こんな日は、娘とふたり一日なにをしてすごせばいいのかすぃら・・・
とりあえず、お洗濯をして洗濯物を乾燥機にぶちこむ。
食器洗い機に使い終わった食器をセットしる。
娘に離乳食をあげる。
ん~そんなこんなで午前中の娘のお昼寝タイムになったので
お昼寝をさせる、寝顔かわゆす(*´Д`)ハァハァ
娘のお昼寝中に、そうださてぃへ行こう(゚∀゚)!と思いついたので
娘がおきたらお出かけの支度をしてさてぃへいくことにしました。
ベビーカーにレインカバーをかぶせて、電車に乗ってごーごーさてぃ(゚∀゚)!
各駅停車の電車にのって3つ目の駅に大きなさてぃがあります。
しねこんもあるし、すたばもあるし、駐車場もいっぱいあって使えるさてぃです。
駅からも歩いて1分と近く、駅(東武練馬って駅)もばりあふりーで便利~(・∀・)b
ここのさてぃは赤さんウェルカムなので、よく娘をつれて遊びに来ます。
ろばのおもちゃも完備してある、赤さん遊ぶスペースもあるし
今日はろばおもちゃでいっぱい遊んじゃうよ~ヽ(・ェ・ )ノ
雨の日ですいているかなって思った赤さん遊びスペースは
結構人がたくさんいました。
やっぱり雨の日でも、赤さんとママン二人でおうちに閉じこもるのはつらいのよね。
娘は早速赤いろばに乗ってじゃんぷじゃんぷ(゚∀゚)!

まだ自力ではじゃんぷできません。
下の黒いぶつはわたくしの足です、支えていないと倒れてしまうため。
なんかとっても太いような気がするけど、実際 太 い んです、なにか?
娘、一生懸命ろばで遊んでいました(・∀・)
他の赤さんたちが気になるようで、他の赤さんがハイハイなどして近くにくると
じーーーーって見つめています。
30分くらい遊ばせたら離乳食の時間になったので、娘と一緒に赤さん休憩室にいって
ごはんにしました。今日のお昼はトマトソースのマカロニ、ブロッコリー添え。
本当にここのさてぃの赤さん休憩室は広くていい。
電子れんじもゴミ箱も、流しもあるし、ベビーチェアまであるし、いたれりつくせり(・∀・)
娘は食欲旺盛で、マカロニもブロッコリーも食後のベビーだのんも全部食べてくれました。
最近暑いせいかあんまり食いつきがよくなくて、一回の離乳食に時間がかかって
ちょっといやんでした。
さあて、娘にごはんもあげたし、娘のお昼寝までは時間もあるし
ママンもお腹すいちゃってごはんにしよっかな~なんて思ってまして、
フードコートでさくっとうどんでも食べようか、それともパスタでも・・・
なんて考えていたのに、なぜか回転寿司に入ってしまいました(;´Д`)
娘と二人で回転寿司に入るのは初めての体験、つーか一人で回転寿司いったことないです。
なぜかお寿司食べたくなって、ついふらふらと入店してしまいました。
午後の遅い時間、お店にはお客さんが3人ほど。
回転ずしのレーンの上にはお寿司はひとつも廻っていなくて、全てオーダー式。
娘のベビーカーもすっぽりカウンターに収まって、寿司くっちゃうよ~(゚∀゚)!
まず頼んだのは、生ウニと生さばです。

 生のサバが板橋区で食べられるなんてすばらすぃ!( ゚Д゚)ウマー

次は、食べたこと無い「だるまいか」というイカと、大好物の「こはだ」(ぷろふ参照)
写真とるの忘れました(;´Д`)
しめは、金目鯛と、あんきもの軍艦でおなかいっぱい。
だいえっと㊥なのに、なぜか6皿も食べてしまいました・・・○| ̄|_
 金目あぶらのってて美味しかった、あんきももいっぱい乗っててσ゚д゚)ボーノ!

6皿頼んで、お味噌汁のサービスがあって、お会計は1850円でした。
ここ、回転寿司なのに美味しいと思います。
ちゃんと職人さんが握ってくれるし、娘のことあやしてくれてとっても感じよいし、
ネタも新鮮で、本当に美味しかったです。回転寿司で美味しいお寿司が食べられるってイイネ!
あんきも軍艦頼んだら、ぽん酢もつけてくれるし、心遣いがうれしいわあ。
まあ回転してなくて、全てオーダーで食べたってことも考慮しなくてはいけないけど、
再訪決定(゚∀゚)!またこようっと♪
お店の名前「魚屋一代(ととやいちだい)」 板橋さてぃ5F、東武東上線の東武練馬降りてすぐ。
評価は☆☆☆の満点でーす。ベビーカーでも入れるし、お店の人もとても感じよい。
店頭を見ていたらなんかの雑誌のランキングで、「東京の美味しい回転寿司ベスト3」に
入ったお店らしいです、なるほど。
午後の遅い時間、まったりお寿司を食べたい時にぜひどうぞ~(・∀・)
ちなみにこういうお昼を食べたとき、夫にはいちいち報告をしないのが
大人のマナーってもんです。もちろん報告なんてしませんわよ、おほほ。
お寿司食べて、喉かわいたのですたばでアイスカフェモカ頼んでまったり。
あ~今日は雨だけど、さてぃに遊びにきて良かった。
あとは、お買い物して帰ることにします。
ドレッシングと、100%のまんごーじゅーす、無添加のチャーシューなどを購入。
お魚売り場では変わったもの売ってたので、写真とりました。

  沢がに、1っぴき50円。高いような気がしますが・・・

娘もおねむもーどはいったので、ベビーカーで寝かしつけておうちに帰ることにします。
夕方になり、雨も弱まってきて良かった良かった。
今日の夜ごはんは、うなぎのひつまぶしにしまーす(・∀・)b


2007年06月22日  18時44分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]