早寝早起き超苦手~な新米ママンのいくじ&りねにっき
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#赤ちゃん筆の完成(・∀・) |
CATEGORY : [いくじ] |
![]() |
|
久々の更新でやんす(;´Д`) 理容師さんが手際よくカットしてくれたおかげで、今日も泣きませんでした。 しかーし・・・髪切りすぎて男の子ちっくになってしまった ○| ̄|_ ここの理容師さんは赤ちゃん幼児しか切ってないので、見ていてもとても安心できますね。 でもお値段を考えると、次回ここにお世話になるかは微妙でつ・・・ この日はたまたま筆を受け取りにくる用事があったからお願いしたけどね。 そして、カットも終わり筆を受け取りました。 できあがった赤ちゃん筆はこんなです。 ちなみに筆作成のお値段14700円でした。 もっと安いプランのも高いプランのもピンキリであります。 桐の箱きぼんだったのでこれにしたけど、紙箱の細筆(筆の太さによって値段違う)は6000円くらい? 一番太い筆は書初めでもできそうなくらいのふっとい筆で、ママンちょっとわろたよw この筆は、娘がお嫁に行く日に持たせるつもり(・∀・)b ここの赤ちゃん筆センターは(本当にこういう名前w)は面白いサービスがあって 筆をつくった日と、完成した日に併設してる写真屋さんでそれぞれ写真をとってくれるんです。 もちろんサービスなので無料です。 この日もカット後に、完成した筆を娘にもたせて写真撮影してもらいました。 とってもかわゆくとれて(親馬鹿スマソです)よかったよかった(・∀・) 筆つくった日の写真も受け取って、かわゆくて満足!(親馬鹿すま(ry 写真ができあがるまでしばらく日数がかかるらしくて、 また受け取りに来ないとなっと思ったんだけど、 あっ!!これってもしかして写真受取りに来る=娘の髪の毛カットに来させようってこと?? なーんて勘繰ってしまったママンなのでした。 (株)赤ちゃん筆センター東日本支社 http://www.akafudetokyo.com/index.html PR |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |