早寝早起き超苦手~な新米ママンのいくじ&りねにっき
#[PR] |
CATEGORY : [] |
#にこたまへいってきましたヽ(・ェ・ )ノ |
CATEGORY : [とうきょうで外ごはん] |
昨日の火曜日の日記です。
最近ブログの更新がさぼりがちなのです(;´Д`) 実は・・・ブログの記事を書いたりするのは、夫と娘が寝た後なんだけど 最近娘が、PCのキーをタイプする音で起きちゃうんです ○| ̄|_ どんだけ小さな音で起きるんだよ!どんだけぇ~!! 今もひやひやしつつ、記事書いてます。ふぅ~・・・ 昨日の火曜日は夫が会社の歓迎会で夕ご飯の支度がいらない&帰り遅いとのことで、 じゃあ私もでかけようってことになり、 二子玉川に住むMちゃんに「火曜日空いてる~?」ってメールしたらOKでたので Mちゃんちに遊びにいくことになりました(・∀・) 車でMちゃんちに行くには、環八をずーっと走ればつくんだけど、環八の渋滞がなあ(´・ω・`) 結局、11時におうちをでてMちゃんちに着いたのは12時半すぎでした。 走行距離は17キロ、環八混みすぎなんだよ、ヽ(`Д´)ノ!! 娘が車中でずーっと寝ててくれたので、本当に良かったです。 渋滞中ってなぜだかぐずりが激しいのよね。 今日はMちゃんとMちゃん息子のSくんと4人でランチを食べに行くことになってたので Mちゃん親子を車に乗せて、お目当てのお店へごーごー! 行ったお店は自然食のビュッフェのお店です。 添加物無し、有機野菜を使ってと最近増えてきた自然食ビュッフェですね。 初めていったんだけど、すごいお子ちゃまを意識しているお店で 子連れには助かるわあ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ってお店でした。 ベビーチェアはたくさんあるし、完全分煙だし、おこちゃまよう食器、カトラリーも完備。 もちろんトイレにはオムツ換えシートもある。素敵です(・∀・) うちの娘はもう離乳食の完了期はいっているので、大人のごはんがとりわけできるので 楽になりました。 ここのお店は「鮭入りのおかゆ」なんてのもあって、本当にいいね~! ごはんも、白米、玄米、雑穀入りごはん、黒米、と4種類もあって、それに炊き込みご飯まで あるよ~(゚∀゚)! お味噌汁も2種類あるし、カレーもあるし、炭水化物万歳だよ!∩(゚∀゚∩) おかずは地味目のおかず(切干大根とか、切り昆布炒め煮とか)が多いけど、 がっつりいきたい人用に、鳥のカラアゲ&かき揚げてんぷら、グラタンとか なぜかいきなりトマトソースのパスタとかもあります。 ぐふふ~飲み物も飲み放題だし、これで1680円はなかなか素敵なこすぱです。 0歳~3歳までのおこちゃまは無料ですが、娘は結構食べてました。 Sくんは途中から寝てましたw 木のお皿に、いろいろ並べてみましたYO! ゴーヤチャンプルに、炊き込みご飯、かき揚げは塩で! しかもかき揚げがサクサクで揚げ方が上手で美味しかったです。 Mちゃんは白ごはんにかき揚げをのせて、天丼してましたw(ちゃんとてんつゆもある) トマトは知らない品種の細長いプチトマトだったけど、とっても( ゚Д゚)ウマーですた。 ここのお店普通に美味しいし、安心して食べられる自然食だし、野菜もいっぱいとれるし、 子連れ客にはいろいろあって、とってもありがたいんだけど、 デザートがなあ・・・('A`) フルーツ(しかも、キウイ&パイナップル、りんご、バナナ)と、寒天「だ け」ってどうよ・・・ デザートさびしすぎて、物足りないママンでした(´・ω・`) いや、美味しいし、赤さん連れでも平気(まわりのお客さんも子連れ多し)なので また来たいですわよ。おほほ。 つーかWEBで調べたら、うちから所沢にいく道にあることに気がついた。 くっきーさん!航空公園の近くです、いってみてね(・∀・)b お店の名前「自然式食堂 餉餉(けけ) 駒沢公園店」 住所:東京都世田谷区駒沢5-1-3 あ、どうやら土日は値段が高くなるみたいですね。 評価は☆☆で、まあまあ。デザートが充実していれば☆3つなのに~(;´Д`) おなかいっぱいお昼食べて満足したので、Mちゃんちのまんそんへ移動~。 しかし何度きても素敵なまんそんで、ため息がでてしまいますわ。 日当たりも南向きで最高にいい(・∀・) 家具も照明もモデルルームみたいで素敵(・∀・) 赤さんたちもお互いに遊んだり、DVDみたりしてくれてるので Mちゃんとまったりコーヒーのみつつおしゃべりできました。 そして、ここでもMちゃんとの話題は「こんなママ友は嫌だ!」なのです。 話が盛り上がって、はっ!と気がつくと、もう夜の7時すぎw 夜ごはんは食べに行くの面倒なので、出前でとることにしました。 前に遊びに来たときに、出前で中華料理をとったんだけどそこがまあまあだったので そこで五目ヤキソバと大根餅を頼む。 Mちゃんは「豚肉とピーマンの細切りいため定食」です。 Mちゃんちの素敵なダイニングテーブル(アルフレックス社製)に、ヤキソバをON! ヤキソバ、今まで食べた中で一番あぶらっこかったですわ 大根餅は普通に美味しかった。大根餅が出前で食べられる時代が世田谷には来てるのね・・・ ごはん食べ終わったら、Mちゃんの好意で娘をシャワー浴びさせて帰ることになりました。 また浴室が広くて素敵!御影石でできてるなんて、ここなんてホテル? いつもシャワー大好きな娘が、なぜかギャン泣きでどうしたんだろって思いつつ 娘を洗ってたんだけど、なんとなく理由がわかりました。 きっと娘は「ここんちの子になりたい」って理由で泣いていたのではなかろうか?と推測w 娘は夜ごはんも食べたし、シャワーも浴びたし、あとは寝るだけです。 帰り道は、環八もすいていておうちまで30分で着きました。 Mちゃん本当にどうもありがとう(・∀・) いろいろお世話になりました(・∀・) にこたまっていいよね~、あーあ。あの渋滞さえなければもっと遊びにいけるのに。 井荻㌧ネルが憎いです。(ここでめっちゃ混む) PR |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |